場の強制力
たとえば
授業中やオフィスで仕事中
カフェで仕事中
電車内で読書中 etc
以下が働いている
ここは~~する場所であるという制約
自由に振る舞える選択肢(特に自分が使い慣れたもの)の少なさ
人目
衆人環視
ステークホルダーの目
親しい人や恋しい人の存在 etc
自分一人なら怠けてる or 挫けてる場合でも、この強制力のおかげで持続するのでバカにはできないsta.icon
が、強制されてばかりだとしんどくて、一人でいたくなる
そして一人でずっといると、また強制されたくなるという
やっぱりこれの効果はでかかったと思うよねsta.icon
強制的に学校に行かされたり、出社させられたりがあったからこそ得られるものがあった
一部の社交性強者以外でも恩恵を享受できていた
それがリモートの台頭とコミュニティの細分化により、得られにくくなった
得られずにもがいている人も多い
井戸端民にも何人もいる
僕もそうだsta.icon
でも今更強制集合スタイルに戻りたいかというと、うーん……
いや、正直に言うと「嫌だよ」「面倒くせえ」
もっと上手いやり方はあるはずなのだ
自分に合ったコミュニティで生きていく
今はまだその作成と発見を行える仕組みがほとんどない