古典
from
乱読のセレンディピティ
後人の目に見えない力が加わって古典になったり、逆に消えたりするということを承認しなくてはならない。
ガリバー旅行記の例
元々は風刺だったが、童話になった
宮沢賢治の例
没後の時代の人が遺稿から発見して公表した
作者が本当に自信をもっていたとすれば、生前、発表したはずである
30年の関所
三十年(一世代)経つと知的風土が刷新されると言っている
これを超えたものだけが古典になりえる
クーンは
新しい現実が認識されるには30年から50年
sta.icon
俺も後世に何か残してえなぁ
狙っていきたい
デジタルデータだけでいけるだろうか
Arctic World Archive
?