マルチタスク
意味
1 複数の仕事を抱えている(掛け持ちしている)こと が、こっちはマルチコンテキストという単語で区別したいsta.icon 2 同時に複数の仕事を行うこと
基本的に悪手
結果がわかるところまで至れない
何らかの結果を得るのに1000かかるとする
フルコミットで集中すると1日70使える
マルチタスクだと1日10~15しか使えない
加えてコンテキストスイッチングがある
マルチタスクだと1000たどり着くまでが遅すぎる
昨今、新規事業レベルの「結果出るまで本質的にコストかかる」仕事は多い
スタートラインに立つための学習コスト等含む
どこかフルコミットしているメンバーが、マルチタスクしているメンバーに伝えるコミュニケーションコストを費やすハメにもなる
マルチタスクしている上司への説明など
ただし仕事によっては効率的なこともある
慣れた作業であれば、無理に一つずつやるよりも並行した方が早いことが多いsta.icon
一つずつやる場合は主にコミュニケーションの調整が必要だが、並行する場合はそのコストが低くなる(のでトータルで見ると並行の方が早い)