ベセクレット選択アルゴリズム
https://gyazo.com/ddf2f749e91545445f84972efc3c68f0
🐰の投稿が💩に届く
💩も投稿しようと思ったが
🐰の「🐰🐢🦍💩」は気に入らないので「🐰🦍💩」にした(つまり🐢を省いた)
これで投稿した
このとき、🐰のどのベセクレットに表示するべきか?
https://gyazo.com/a7432bbf3f005ccc70c2bbce6189c2ab
たとえばこのときはどこに表示するべき?
要するにAのbs-Xに対し、Xに含まれるメンバーBが「X以外のメンバー構成から成る(でもAは含まれてる)bs-Y」をつかって投げてきたとき、それをAのどのbsで見せるか
Xしか持ってない場合はそこに見せればいい
が、他にAが「Bを含むbs」をたくさん持ってる場合は?たとえばX2、X3、X4と3つ持ってる場合は?sta.icon
案1: 全部に表示する
案2: Yのメンバー構成を最小限満たすベセクレットに表示する
案3: Yと同じベセクレットをAさん側にもつくって、そこに表示する
案4: 案3+案2
https://gyazo.com/a7432bbf3f005ccc70c2bbce6189c2ab
たとえばこのときはどこに表示するべき?
全部表示だと1,2,3,4,5,6
最小限メンバーだと1
相手のベセクレット拝借だと3
ここでは偶然存在してたから選べる
存在してない場合は、こんなのがつくられる
https://gyazo.com/52ad4be0b1b27a99ff13c82025bc39f8
-.icon
summary
というわけで結論
特にアルゴリズムは要らないです!sta.icon*2
シンプルに行くならこうかsta.icon
相手が(と言うより誰かが)つくったベセクレットBは、自分にもつくられる
誰かによってつくられたBは、自分のベセクレットを見ているときでも参照しやすい
たとえば並べて表示できる
Bを見ながら自分のベセクレットで作業するとかもできる
複製にはガードがかかる
複製できるのは、toが「自分一人のベセクレット」か「Bのメンバー全員をふくんだベセクレットB+B'」のみ
後者の場合、B'のメンバーには見えない
「~~さんの発言」という観点でも表示できるのでそれで探してもいい
-.icon
inbox
場合分け
相手のベセクレットと同じベセクレットがあれば、まあそこに表示すればいい
でも「他のベセクレットからでも見たい」んだよなぁ
💩{🐰🦍}宛の場合、いちいち🐰は{💩🦍}を開かないと見れないってのは不便
たとえば{💩🦍🐢}でも見たいよな?
たとえば{💩🐢}はどう?
🦍宛でないベセクレットだから要らないか?
このジレンマどうすればいいんだ?sta.icon
部分集合だからどうする、みたいなアクションを上手く対応付ければきれいにいける気がしている……
いや、ダメかな、ダメそう。見えねえ
メンバー増えた場合はどうするん?
ベセクレットXに191人にて、新人入ったから193人になった場合とか
案1: 従来どおりの「チーム」概念にする
案2: 大人数は最初から想定しない
案3: 「チーム」という概念からして想定しない
ベセクレットはTeamsでいうグループチャットみたいなもので、チームとは違うカジュアルな単位、とする
これじゃない?sta.icon
---
案3かな
もしメンバーが増えた場合、全員で「こっち使うようにしようぜ」とか合意取ればいい
で、増える前のベセクレットは引き続き残す
たとえば「この新人、ぶっちゃけどうよ」みたいな会話もできるsta.icon*2
メンバー減った場合はどうする?
放置でいい
全く同じ人間は二度と表れないと思うので放置
あとは表示上邪魔なら deleted member 扱いにして非表示にするとかすればいい
……んー、こうじゃね?
まず「相手のベセクレットはこちらにもつくる」
ここをマスターにする(最悪ここ見れば全部載ってる)
「このベセクレット1では、今後この人のベセクレット2から来たざつぶやきを表示しない」機能を入れてオンオフできるようにする
これで最悪全部表示+あとは各自よろにできる
---
-.icon
kz
code:memo
bs-X1 💩
bs-X2 💩🐢
bs-X3 💩🦍
bs-X4 💩🦍📯🍍🍎🐝
bs-X5 💩🐢📯🍍
bs-X6 💩🦍🐢📯🐮🙈🍍🍎🐝