パスタロジックの遊び方を勉強する
概要読んだだけでは全くイメージ湧かないので、ルールブック読んでみる
むずい。。。
小さな概念をボトムアップで理解していくことで、全体イメージを掴む必要がある
--
コマンドカード
contains: 名前、説明、実行フラグ置き場
先頭
8枚のカードを一列に並べたときの、開始先
右から左に始めたい場合は右が先頭
左から右に始めたい場合は左が先頭
どっちでもやりやすい方にすればいい
実行カーソル
8枚のカードのうち、今どのカードを実行してるかを示すもの
実行フラグ
初期は10個
ライフカウンター
初期は1個
初期値は5点
フラグ配置フェーズ
カードにフラグを置いていくフェーズ
先手が1フラグ置き、後手が1フラグ置き……を繰り返す
お互い5フラグ置くまで
既に自分のフラグが置かれたカードにさらにフラグを置くことはできない
コマンド実行フェーズ
カードとフラグの配置にして、実行を流していくフェーズ
実行カーソルを一つずつ動かしていく
カーソルが指すカードに自分のフラグが置いてある場合、それを実行するかしないかを選べる
実行する=そのカードの効果が発揮される
Q: 実行フラグは毎回必ず取り除く?
いいえ。カードの説明に「取り除け」と書いてあった場合にだけ取り除きます。
カード見てみる
と思ったけど、購入しないとわからんみたいsta.icon*2
わからん
https://gyazo.com/350219a2a962f25a5e331724c0426811
自分のカードに「相手が」フラグを置く、もありえるということ?
逆に自分のフラグを相手のカードに置くこともできるということ?
実行フェーズの流し方
先手が自分の8枚を流した後、後手も後手も8枚を流す?
https://gyazo.com/8b09cb85b38f781b3d2d9f3c70ba73e9
ターン1(先手)で手前側の8枚を流している
ターン2(後手)で奥の8枚を流している
流すのは自分8枚と相手8枚の計16枚?
https://gyazo.com/c85fb3a68bd910d24334169fc2204091
ターン1で16枚を流している
つまり「先手」とは「最初に流される8枚」を置く立場を意味する
どっちだろsta.icon
初期はカード8枚からスタート(basic3枚、それ以外5枚)
なんとなく見えた
が、遊んでみないとまあわからんわな
ポケモンカードや遊戯王だってそう