タスクを取り巻くACREV
Approach / やり方
そのタスクをどうこなすか・どう管理するか
≒ツール
Context / 捉え方
そのタスクをどう捉えるか
そのタスクの背景、前提、文脈などを理解するということ
Relation / 付き合い方
人との付き合い方
≒ステークホルダー
Environment / 過ごし方
環境
そのタスクが発生している環境――業界、界隈、組織、世界
環境は基本的に変えられないので、どう(割り切ってどう)過ごすかが大事
Values / 生き方
自分の価値観
自分はどうしたいのか、どうするべきなのか、何ができるのか etc
言えること
Approachを工夫せよ
工夫すればするほど効率が上がる
楽できる
Contextを捉えよ
優先順位を知るヒントになる
「発生したタスクは全部やる!」はしんどすぎるので、取捨選択は必要
Relationと上手く付き合え
上手く頼れ
器用に逃げろ
まだパッとは出てこないなーsta.icon
Environmentに適応せよ
環境というものは前提であり、変えることはできないし、変えることが想定さえされていない
環境について知り、さっさと適応しにいく
Valuesを尊重せよ
自分の価値観は大切
何をどうするかを考える際の軸になる
これがないと振り回されてばかり
何が言いたい?
タスク管理ツールはACREVのうちAしか扱っていないということ
A以外にもCREVがあるんだということ
-.icon
Q: CMC定理でいうMotivationとConditionがないけど? Valuesに含めていい
というより、ACREVとして出すほどの要素ではない
Values次第で「モチベ低くても頑張る(からモチベはあまり関係ない」もあるし「いやいや、モチベ高いときしか動きたくないよ。モチベ高いときを逃さないことが大事なんだよ」もある
Conditionについても「とにかく前に進むために、多少不調でも頑張る」もあれば「いや調子良い時だけ頑張って質を担保するのが良い」「そもそも調子悪い状態に陥らないための安定感が大事」もある