Web3
あるの?
Web3という表記が正式っぽいので3.0から修正する
ggr
Web1.0:1995年~2005年(ホームページ時代)
Web2.0:2005年~2018年(SNS時代)
Web3.0:2018年~(ブロックチェーン時代)
ちょっと認識違うんだがsta.icon
SNSは限定的にすぎない
ブロックチェーン技術により、非中央集権型となり、個人情報は特定の企業ではなくブロックチェーンに参加したユーザーによって分散管理されます。また、サービスを提供する基盤は特定企業に限定されず、ユーザー一人ひとりが参加するネットワークがサービスを提供する基盤となるのです。
web3.0 app何も知らん。。。sta.icon
web3.0:分散管理、P2Pの時代
Web1.0、2.0および3.0の定義については諸説あり、明確に規定されてはいません。大まかには、「ウェブの父」として知られるティム・バーナーズ=リーが、1989年にワールドワイドウェブ(WWW; World Wide Web)を発明して以降の初期インターネットがWeb1.0、GoogleやAmazon、FacebookなどのSNSに代表される、私たちが現在最も馴染みのあるインターネット構造がWeb2.0、そしてブロックチェーンおよび分散型台帳技術により可能になる、ユーザー主権かつ分散型のインターネット構造がWeb3.0と呼ばれています。
by motoso.icon
sta.icon
誰でも使えるようにして
これはわかる
台帳に全部入ってるのでそこにアクセスすればいい
個人PCで台帳抱えるのきついから、台帳から不特定多数向けに提供する的なサービスもできそう
何ならそこで金取りそう
APIやデータをプラットフォーム非依存にする
ここがまだわかってないsta.icon
「台帳に載ってるからそこから取ればいいだけやで」「どっかのシステムでクローズドに抱え込まれててそいつのAPIからアクセスすることしかできない、みたいなことはないんやで」って話?
ブロックチェーン知らないから中身がどう動いてるかピンと来ないわねsta.icon
o
中央集権がないのでコントロールを受けない
支払いに個人情報を必要としない
分散的に繋いでるのでサーバーダウンの概念がない
x
トランザクションが遅い(ネットワーク全体の同期に時間がかかる)
学習コスト
運用コスト
コスト - 成功を収めている分散型アプリ(Dapp)の多くは、コストがかかっているため、コードのごく一部のみをブロックチェーンに配置。