SIerのSEが書くみたいなコード
手続き的に処理を並べただけの、長ったらしいコード
私たちが作るシステムは複雑だという現実とソフトウェア自体が持つ性質を認識することが、成功のために重要な意味を持ちます。コーディング、すなわち命令をほぼ線形に並べる些細な作業としてソフトウェアを捉えると、小さなプログラミング演習以外のすべてのシステムではまちがいなく失敗に追い込まれます。
+1sta.icon*3
大体炎上、大体残業常習化しているのは間違いなくこれのせいだと断言してもいいと思う
自分一人がずっと(コアメンバーとして)使うコードなら別にいいが、現実はそうじゃない
とはいえ気持ちもわからないでもないsta.icon
無自覚な人もいそうだが
以下
1 日常的に忙しくてキャッチアップや鍛錬の時間がない
2 そもそもSIはソフトウェアエンジニアリングではないため、ソフトウェアエンジニアリングを学ぶモチベや発想がないし、何ならチームや組織の理解もない
3 品質よりも予算やスケジュールの踏襲の方がはるかに大事という世界観なので、とにかく形にしてしまえばいいそれこそが正義だ、というマインドセットがある
4 SIerは新卒採用だし、2もあるので学ぶ機会も鍛えられる機会もない
あとは「SIerがそういうクソな世界であるとわかり、見限って転職する」ので「できるやつがいない」