PMとビジネスドメイン
業界やその人達に受け入れてもらえる程度には「わかっている」必要がある
ドメイン知識(特に言葉の意味)はチーム全員が抑える必要がある
持ってる人から引き出すために使うフレームワークって感じだなぁsta.icon
---
プロダクトランドスケープ
モチベーション分析
バリュープロポジションキャンバスやカスタマージャーニーマップなどで可視化できる
対立スコープ
賛成、反対、中立の立場から話をしてもらう
立場の違う人からの批判的意見とその背景を重ね合わせていくことで、リアルな情報を把握することができる
トレードオフを発見する
どういうトレードオフを持っているかを知れば色々わかってくる
ドメイン知識をチームに伝えるための方法
ランチタイムに30-45minくらいで勉強会
ドメイン知識を持つ者が披露し合うニュアンス、なのかな?sta.icon
1-2hほどで基礎知識を叩き込むためのコース
ドメイン知識を知らない新人を、仕事ができる程度のレベルに引き上げる
少人数、特にマンツーマンで行うことが多い
オンボーディング中に行うことも多い
エキスパートが30-60minくらいでカジュアルに喋る
全社レベルなど聴衆規模はでかいことが多い
ソファー置いて座って喋る、みたいなリラックスしたもの
どちらかというと専門的な話よりは当人の思いや心意気を話す場らしい
鼓舞するって感じかな?sta.icon
5分で答える5つの質問
5つの代表的な質問について、1分ずつ答えていく
録画したりドキュメントにまとめたりするのが通例
これもオンボーディング時に使われるような手段
法規は絶対に押さえる
他人の通信を媒介する → 電気通信事業法
チャットサービスつくるだけでもここに接触するんだって?
ポイントを買うシステム → 資金決済法
無線 → 電波法
出会い系サイト規制法に備えるために「面識のない異性との出会いを目的とするな」規約を盛り込む etc