KDPセレクトにした本の中で「別の形式のデータへのリンク」を乗せるのはアリ?
タイトルのようなやり方はどう?
原則的にKDP経由で買った人しか入手できない
つまりは「付録」の位置づけ
コロコロコミックとかもそうしてるよね今どきは?sta.icon
規約
1 独占期間 電子書籍を KDPセレクトに加える場合、申請者の書籍が KDPセレクトに掲載されている間、申請者は、当社に対して、申請者のデジタル形式の電子書籍を販売および配信する独占的権利を与えるものとします。申請者は、この独占期間中には、申請者が権利を保有する地域で、デジタル形式により申請者の電子書籍 (または実質的に同様の書籍) を販売または配信し、または他の人に販売または配信する権利を与えることはできません。
「または配信」
配信しただけでもアウト
んー、どっちやsta.icon*2
配信の定義次第かなぁ
パスワード知ってる人しか見れない、みたいな限定的配信は「配信」?
コロコロコミックのシリアルコード知らない人しかダウンロードできない形式
これは?
5.5 権利の付与 本契約期間中、 申請者は各Amazon当事者に対して、利用可能なあらゆる配信手段にて、申請者がKDPを通じて利用可能とすることを選んだすべての形式で、書籍を直接および第三者販売者を通じて印刷 (オンデマンド印刷およびカスタマーの需要を見込んだ印刷) および配信するための非独占的で取消不能な権利およびライセンスを付与するものとします。当該権利には、以下の権利が含まれますが、これらに限定されません。(a) 1 台または複数のコンピューター機器で書籍を複製、インデックス、および保存し、書籍を再フォーマット、変換およびエンコードする権利、(b) カスタマーまたは見込みカスタマーが、オンラインまたはオフラインを問わず (携帯端末上での操作を含む)、ダウンロード、アクセス、コピー&ペースト、印刷、注釈付け、および/または表示を行うために、アマゾンプロパティ (以下に定義します) を通じて書籍の全部または一部を展示、販売促進、送信、配信、販売、ライセンスその他の方法で提供する権利
ここでは「送信」「配信」「販売」が分かれている
「送信」は少なくともokってことだな
やっぱり「配信」の定義……
辞書定義調べても(ここでいう配信の機微がわかるほどの意味は)わからん
問い合わせる?
まとめ: 条件いくつかあるけどOKです
でもおかたい相手だったら「ダメです」言うに決まってるよな?
問い合わせた at 2022/03/31 20:15:06
https://gyazo.com/ac33ec72af94417a9f8d3cdb4af4896c
code:t
Kindle電子書籍を一冊、KDPセレクトで出版しようと考えています。
この書籍では、別形式の書籍データを「付録」にしようとしています。
つまり、書籍内に書いてあるシリアルコード(秘密のURL)にアクセスすれば、HTMLやPDFなどの別の形式の書籍データを入手できるようにしようとしています。
このような「付録式で別形式を入手できるようにする」ことは問題ないでしょうか?
※KDPセレクトの規約では「販売または配信」を禁止していますが、このような付録式の形態はどちらにも当てはまらない(ゆえに問題ない)と考えています。が、念のためお問い合わせしてみました。
res 1st 2022/04/01
code:m
この問題の調査には今しばらくお時間をいただいております。
詳しい情報は、4月8日にご連絡いたします。
公式見解として決めるってことだろうな
頼むーsta.icon
res2 2022/04/05
付録についての詳細を尋ねられた
書籍データと同じものを別形式、なのか、それとも別のコンテンツなのか、とのこと
前者です!sta.icon
うーむ、どうなるかしら
頼むー
res3 2022/04/08
部門に確認中、来たら連絡するわ、とのこと
KDPセレクトに登録した電子書籍について想定されている、URLを利用し「付録」として書籍と同内容のコンテンツを配布することについて、調査にお時間を頂戴いたしております。
頼むぜ
res4 2022/04/12
最終回答来た
code:a
KDPセレクトプログラムの利用規約に定める通り、KDPセレクトに登録される電子書籍はKDPの独占販売とする必要があります。従って、ご自身の Web サイトやブログなどで本のコンテンツを公開することを含め、当該コンテンツを無料で提供したり、他の場所で電子書籍形式で販売することはできません。
上記を踏まえて、今回のお問い合わせについて、電子書籍内に記載するシリアルコード(URL)がKDPで当該書籍を購入されるお客様以外には閲覧不可で非公開となっており、購入者のみが閲覧できるコンテンツである場合には、KDPセレクトとして登録が可能です。一方において、当該URLが購入されたお客様以外の方にも閲覧可能な状態である場合、規約違反となりますのでご注意ください。
また、電子書籍内にURLのリンクを含むという点については、以下の「ハイパーリンクに関するガイダンス」に定める内容を遵守していることも前提となりますので、ご確認下さい。
なるほど、つまり
Open Secret URLをつくった後、シリアルコード入力欄を設けて、合ってたらDLさせる ← こうすればいい
シリアルコードが漏れた場合は問題ないよね(これを防ぐのは無理だしsta.icon
リンク禁止の例には以下を含みます。
性的コンテンツへのリンク
Amazon 以外の電子書籍ストアへのリンク
顧客情報の入力を要求する Web フォームへのリンク (例: メール アドレス、住所など)
違法、有害、不正、不快なコンテンツへのリンク
悪意を意図したリンク (例: ウイルスへの感染、フィッシング詐欺、またはこれに類似するもの)
どれも当てはまららないsta.icon
読者体験と Amazon によって定められた本のコンテンツをより一層意義あるものにし、それらに直接関係のある場合に限ります。これには以下の例が含まれます。…… 追加の補助物へのリンク (例: チェックリスト、評価フォーム、型紙、これらに類似する印刷可能物)
これに該当するsta.icon
続き