記述のジレンマ
タスクやオルタスクを書いているときに発生するジレンマで、どこまで具体的に書くかで悩むこと
書きすぎるとコストがかかる
端折りすぎると後から見た時にわからなくなる
もちろん、何も書かないでいると忘迷怠が発生する
慣れるしかない
タスクを書く、たくさんのタスクを扱うといった経験を積めば要領もわかってくる
言語化に慣れる
どの程度の具体性がベストなのかがわかってくる