ダンジョン
モンスターが無限に湧く屋内スポット
地上・地中・海中・空中は問わない
自然・人工物も問わない
モンスターの発生
ダンジョン内の全モンスターを駆逐しても、そのうち湧いて出てくる
発生のメカニズムは明らかにされていない
わかっていること
スポットを丸ごと消し飛ばすと、モンスターは出現しなくなる
存在できるモンスターの数には上限がある
出現の瞬間を種族が目撃することはない
大人数で内部に張り込んだとしても
出現の瞬間は魔法が届かない
魔子が一時的になくなるからだと考えている
索敵系魔法もスルーするので「さっきまでいなかったのに」が起こりうる
種族から見たダンジョン
人間
主目的
純粋な冒険心や好奇心(科学者が探求するような心境)
ドロップアイテム、宝、鉱物や土地などの利益
修練
娯楽
マイナーな趣味
怪姦
猟奇的性癖(殺すのが気持ちいい)
ダンジョン網羅・探索はどの国も最優先事業の一つ
ダンジョンの真実
sta.icon検討中
精霊とコアかなぁ
地底人による生産、が自然かなぁ
クリーチャークリエイションで「クリーチャエイション」とか
怪物創造《クリチャエイション》
が、モンスターを作り出せる自然な理由が思いつかん
やっぱりマザーとかファーザーみたいな存在かしら
コア
精霊もからめる?
精霊は魔力が好きなので使ってもらわないと困る
日常生活や人間の戦いだと限りがある
モンスター出す
モンスター倒すためにつかってくれる
ダンジョンもそう、攻略中に使ってくれる
タイヨウ「この世界に危機ってことか?なら人類を説得して、役割制で魔法を空打ちするシステムを整えれば……」
コア「それじゃつまらぬよ。精霊は飢えておる。新しい味を欲しておる。そんな営みで新しい魔法が生まれるか?人類は成長するか?せぬであろう?人類はモンスターとともに発展してきた」