Scrapboxの曖昧検索
Scrapboxのサジェスト機能について
プロジェクト内に存在するリンクを提案してくれる
非常に便利
優秀な機能であることは違いないのだが、たまに「なぜそれを提案するのだろう」という場合がある
例:「SPYGEA」と入力したい場合
https://gyazo.com/f3b9df70dea84660a897cdc73a9dd293
改善してほしいということではなく単純に疑問という話
/imo-icon/hr.icon/imo-icon/hr-long.icon
情報工学には詳しくないので少し調べた
仕組みに関しては開発者の方が記事にしていた
以下のアルゴリズムでサジェッションされるらしい…のだが私は数学がわからん
参考
増井俊之 様
/masui/曖昧検索asearch
「印象」が挙がることは「insyou」が含まれるからなのだろうか?アルファベットなのだが
のび太と小笠原道大が挙がる理由が全くわからん、次元の狭間から出てきた
また梅原大吾は同業のゲーム系配信者だからなのだろうか…
また、上記以外の文字列でも同様のことが起きる模様
このあたりの原因は不明