ガチホコキホン確認プラベのレジュメと議事録
ガチホコのキホン確認プラベのまとめ
スズキさん主催のガチホコの基本確認プラベのまとめです。ガチホコの基本からステージのルート説明など、最低限抑えておくべき内容がまとめてあります。基本的に配信のアーカイブの内容を文字にしたものです。 本内容は2017/11/07に実施されたガチホコルート確認プラベのレジュメと議事録を元に、ルートの解説を大幅に追記したものです。
1.4.x環境に準拠します。
ガチホコの キホンのキ
①Splatoon2はスペシャルが強い
必殺技だから強い
②ガチホコを持つと相手のスペシャルが貯まる
不必要に持ち続けない
かと言って無理に突っ込まない
③ホコバリアを割るタイミング、持つタイミングを充分考慮する
前進できるタイミングで割る、持つ
つまり、数的優位を取ってから
④ホコを持ったら下がってはいけない
キルを取られた時、敵にポイントを献上することになる
ホコの持っている時に助からないと思ったら、一歩でも前に行って死ね
⑤ホコバリアの割り放置は最大のギルティ
特に自陣側での放置は最悪、全滅したら一体どうなるか
キルしきってから割るか、割れたら必ず持って自殺して中央に戻そう
⑥ホコショットは強い
曲射(バケツとかのインクの挙動)が強い=通常のブキではフォローの出来ない死角の敵に攻撃が出来る
即死級の爆風の範囲は多分キューバンボムくらいデカイ(と思う)
クリアリングが強力なのでクサいところにぶち込んで味方を前進させ、ホコ自身も前進しよう
クサいところは、プレイして感覚で掴んでいこう
⑦インクレール移動中のデスはホコが始点に戻ってしまう
コンブとタチウオは要注意
ガチホコの キホンのホ
ホコバリアの初動割り
割ると塗れてスペシャルがたまる(ただしステージによる)
ただし割っている最中は無防備だから注意
状況をよく見て判断する(ホコ割りに参加している人数、対物ギアの枚数や相手のサブがボムかなど)
ビーコンの放置は厳禁!相手チームにビーコンを使うメンバーがいた場合は、こまめにマップを確認して設置されたビーコンをしっかりと破壊しておく。不意打ちからのホコやられ、オールダウン(全滅)を避ける為。
ガチホコは他のルールと比較してカウントが急激に進む為、一度のオールダウンが即決定打になり得る。
ホコのルートはセオリーこそあれ選択肢は細かく、どれが正解かという単純なものではない。
塗り状況や自分や相手のチームの残り数や場所によって使い分けるのがよい
各ステージのルートと注意点まとめ
バッテラストリート
左(車に出る直線)、中央(正面の坂を登ってジャンプタッチダウン)の2ルート。
基本は左ルート、直線でホコショットが通しやすく、シンプル。
左ルートはその一段上の段にも行ける。
中央ルートも悪くはないが、敵リスポン地点の前を横切るのでデスのリスクが高い。
中央ルートは坂上までの道順が多いのでさんぽで予習しよう。
フジツボスポーツクラブ
右(坂道)と左(金網渡ってインクレール)の2ルート。
基本は右ルート。対面の地力とホコショでゴリ押し。最後で高台で登る選択肢あり。
中央ルートは早いが金網を歩く必要があり、インクレールも使わなければならないので成功率が低め。自陣左ルートへのカウンターもされやすい。原則やめよう。
ただし、インクレールから着地できればカウントが一気に進む。外せばただのぶっ放し、機を読み切れば刺さる。
ガンガゼ野外音楽堂
左壁登り、中央高台降下、右坂の3ルート。
一番無難なのは中央か。失敗しても右坂から攻め継続が可能。低所になる為、ゴリ押しするのは適宜判断。
左も悪くない。狭い通路を一気に進もう。防衛側はゴール地点(or背後)以外に向かう道がない為、機があれば完全に刺せる。
ガンガゼにかぎらず狭い通路は全般的にバブルランチャーが道を封鎖したり、ハイパープレッサーやアメフラシからの逃げ場がないので良く効く。
左ルートのデメリットとしては、一度取り返されると入水自殺でホコを中央に戻されることから攻めが切れてしまう。逆に防衛する際は中央戻しを選択肢に。
コンブトラック
左と右の2ルート。
左は忘れてもいいレベルで右ルート一択。
右ルートの最後の直線はハイパープレッサーやカーリングボムが大活躍する。
左ルートには自陣のインクレールの終点からのジャンプで行ける為、カウンタールートとして役立つように見えるが…。
レールなら着地しないうちにデスするとホコが始点(=自軍ゴール直前)に戻るのでオールダウン(オールダウンである)以外で狙うのは完全に悪手。
自陣から巻き返す時はインクレールは使わずに素直に一段降りよう。ノックアウトは十分狙えるステージ。最後まで諦めるな!
海女美術大学
ルートは1つのみ。
正面向かって左の坂を歩いて登るかブロックを塗ってそこを登るかのちがいくらい。
カウント大幅リードしている場合、左広場の敵陣側にホコをずっと留めることができる。
相手からするとそこからホコを戻すのは大変。こちらはそこから出さないようにするだけでよい。
野良でやると時間稼ぎの意図を理解していない人が多いのでおすすめできない。
基本的には通話で意思統一ができるリグマ用の戦術。
チョウザメ造船
左細道、正面スポンジショートカット、正面右坂の3ルート。ここは少し難しい。
無難なのは中央右坂だが、高所から攻撃を浴びる為、止められやすい。(しかし焦ってはいけない)
差し込みルートその1、正面スポンジショートカット。正面左にあるスポンジを膨らませてジャンプ、一気にカウントを進められる。が、スポンジを撃たれるとジャンプが届かずそのままキルされてしまう。
差し込みルートその2、左細道ルート。狭いのでプレッサーや雨どころか長射程ブキでキルが取られる。また、動く跳ね橋が上がってる場合はジャンプが必要。さんぽ必須。
最大の利点は、リスポン地点付近からしか防衛出来ないこと。一気に進む。その為、厳重に警戒されている。そしてしなければならない。
なので、正面右坂ルートで殴り合うのがベター…なのかなぁ。
ゴールのある段の一つ下の段の壁際が上から狙撃されにくい。
とにかくさんぽしよう。
タチウオパーキング
左壁と正面壁の2ルート。
律儀に登山はしないで壁を塗って登る。基本は左壁ルート。
壁を登る時は足がつくまでカウントは進まない。左壁の金網で休憩するとカウントが進む(超重要)
ゴール前のインクレールを使うかどうかは状況次第。使った方が早い。
正面壁ルートは左壁の上が制圧されている場合に使う、意表をつく逆転用のルート。
ホッケ埠頭
まず敵側の広場まで押す。そこから左通路、右通路、そして中央スポンジの3ルート。
どれも悪くない。敵の打開は中央広場の左右から来るので、居ない方を選びつつ、敵の位置を見極めて。
防衛側は中央コンテナ(スポンジルート)の上に立つと左右が見渡せる。なので逆に攻撃側はホコショをぶち込もう。
マップの性質上ハイパープレッサーがすごく強い。
カーリングやスフィア、バブルで道を作って進めると気持ち良い!
マンタマリア
左、中央、右の3ルート。
どれも悪くない。左はホコルールのみ開放なので要さんぽ。
右が最短ルートだがジャンプする必要があるので落下の危険があるし、妨害もされやすい。
左ルートは距離は長いが堅実に行ける。ホコショットがよく通る。
中央ルートを通る場合は右に曲がる際に相手側の壁の近くを通ると上から狙撃されにくい。
モズク農園
右ルート、金網(左や北とも)の2ルート。
基本は右ルートになる。右から敵陣に入る際の小部屋とその奥が激戦区。プレッサーやバブル、雨でサポートすると良い。
金網ルートは差し込み用として覚えておきたい。見られていなければ一気にカウントが進むが、デスのリスクが高い。
というのも、モズクはカウンターがぶっ刺さるステージ構造になっている。自陣側で言うと、ホコゴールから金網ルートより下を迂回して、右下広間に下りられる。強力なルートだが、稀に金網ルートから来たイカが潜伏しているので要警戒。
エンガワ河川敷
左、中央直進、右の3ルート。
基本は左ルート、あるいは中央ルートだろうか。
中央ルートはシンプルに早いが、意外とカウントが進まない。また塗れないビニールシート上を歩く必要があることは留意したい。
左ルートはゴール前の高台上に向かって撃つホコショットが強い。遠回りであるが空間が広いため、攻めの継続がしやすい。
右ルートは塗れない床を長く歩かなければならず、あまりオススメできない。
逆に自陣ゴール付近にあるホコの戻しは、相手の右ルートを逆走すれば左ルートに入れる。即落下も出来るが、人数有利が取れていればそのままカウンターに転じよう。
Bバスパーク
左、中央、右の3ルート。
基本は左ルートが無難と思われる。
左ルートはコブを利用して上手いことやる。ここでいう上手いことは、ホコショットによる範囲攻撃及び、ホコ持ち以外によるリスキルを指す。防衛側はハイパープレッサーが刺さるが、攻撃側にも同じことがいえる。
右ルートは敵リスポン地点の前を通過する必要があり、有用性が低い。また敵から見て左ルートに近いので、優先度は低い。
中央ルートはゴールまでの距離が短いので、初動で相手が何人も落ちている時には一瞬で終わる。Switch本体機能の30秒の録画で1試合まるごと録画が出来るほど。また、入り口が非常に狭く、潜伏及び長射程に見られて終わる。
防衛時は中央ルートの真ん中の谷間は使用しない方がよい。潜伏キルされて終わる。
全体的に潜伏キルが非常に強いステージ。
要するにクソです。Bバスがラインナップにあるときのガチホコはやめときましょう。
ガチホコの キホンのン
時間とカウントを見て、進むべきか守るべきか、割るべきか割らないべきか判断する!
優勢の延長戦は冷静にスペシャルを貯めてぶち転がせ!
劣勢の延長戦はよく分からんが、取り敢えずスペシャルを溜めて打開してリードを取れ。諦めるな、ワンチャンあるぞ
残り時間によっては、ホコバリアを割らないでとどめておく選択肢もある
ほこしょでみなごろせ
written by suzuki@ika.queloud.net
スズキさんのレジュメと4じゅるさんのまとめをベースにして、たみがアーカイブを見直して全面的に編集しました。各ステージのルート解説はスズキさんの直筆になっていますので、これを見ながら配信のアーカイブを見るとより内容が頭に残ると思います。すばらしい内容のプラベを開催して下さったスズキさん、解説役のつーさん、メモを残して下さった4じゅるさんに感謝致します。たみ.icon /icons/hr.icon