タイムラインの奴隷
自分にしか見えない(?)という、自分の管理してる Facebook ページの投稿について「投稿の広告を出す」ってやつ。ちょーウザいので非表示にできないのだろうか。ネットの辺境に棲んでる私がそんなもんにカネ出すわけないだろ。
Instagram も Twitter も同じだが「広告」という名で他人のタイムライン(の注目)を買わせるという下種なビジネスモデル。初期の Facebook では、ザッカーバーグが「広告なんてクールじゃない」と言った、なんてな伝説があるが、なんのことはない、彼らにとってタイムラインに乗るものは全部「広告」であって,払ったお金で優劣をつけているだけ。無料の投稿は全部「勝手広告」って位置づけなんだろう。
我々はタイムラインの奴隷である。これが「グリゴリ(grigori)」の正体だ。単に見られている(監視されている)のではない。「注目」という情報資源を搾取されているのである。
「Facebook はプラットフォームかメディアか?」だって? はっ、馬鹿じゃねーの。彼等にとって全ては「広告」なんだから、明確にメディアと認識してるに決まってるだろうが。そもそもタイムラインが時系列に並ばなくなった時点で既にプラットフォームとしての透過性はなくなってるんだよ。「インスタ映え」ってのもそういうこと。