Micro Frontends
メモ
いろんなフレームワークをいろんなチームが使うため
まじかよ.icon
2016年末に出てきた考え方らしい
考え方はweb appは独立した複数チームに開発された機能を集約したもの
https://gyazo.com/e7d3c4c5f0f3cf9a8ad9cbccd1158a31
https://gyazo.com/31f3214150b2edfdf995d3f833410179
上で言う右側のアプリについて考えよう
サーバがrenderしたものだけでは不十分な世界線
micro frontendsの考え方
技術選定が自由にできる
コード同士は分離されるべき
stateもglobal variableも共有せず、リポジトリも分ける
チームのprefixを決める
疑似scoped CSSなりを実現するため、prefixを必ず決める
手運用はつらそう。。。sota1235.icon
code:html
<html>
<body>
<red-footer></red-footer>
<blue-footer></blue-footer>
<green-body></green-body>
</body>
</html>
チーム間のデータのやり取りはBrowserのnative APIを通そう
もしやるならできるだけシンプルに保つ
強いサイトを作る
JSがコケたり実行される前でも使いやすくあるべき
SSRなりしような
感想
相当チームがでかくないとペイしない
エコシステムを整えるのが超大変だと思う
3つならいいけど10, 20個とかなったときのモニタリングとかどうするんだろうって感じ
100人フロントエンドエンジニアがいたらやってもいいかなって感じ
なるほどなー