Summer Pockets
https://scrapbox.io/files/6899948f2365352edaaf6127.png
Key のノベルゲー
#in_progress
2025/08/11 プレイ開始
2025/08/11 しろはルート完
2025/08/11 蒼ルート完
2025/08/13 うみルート完
攻略
https://galge.seiya-saiga.com/game/key/summerpockets_rb.html
セーブ 1,2,3 ページ目はこの通りのセーブ
攻略順1
『加藤うみ』のルートをクリアする。
『空門蒼』、『久島鴎』、『紬 ヴェンダース』、『野村美希』、『水織静久』、『神山識』のルートをクリアする。
『鳴瀬しろは』のルートをクリアする。
『ALKA』をクリアする。
『Pocket』をクリアする。
うみ(おにーちゃん)の状態で『久島鴎』のルートをプレイし、8月8日の『GALLERY』に未登録のCGを登録する。
レコードの達成、ミニゲームのプレイなどを行う。
攻略順2
1 蒼(島に起こる不思議な現象の説明が多々あるため最初に絶対にやってください)
2 鴎
3 紬
4 しろは
5 のみき
6 静久
7 うみ
8 識
9 ALKA
10 pocket
プロローグ
https://scrapbox.io/files/68995ecc9c80fef45fbfffe8.png
働きたくない
https://scrapbox.io/files/68995f9a1a2117432be52748.png
それ視点やなあ
鳴瀬しろはルート
https://scrapbox.io/files/68997015a37d3d4bc65e23c7.png
この顔かわいい
https://scrapbox.io/files/689985fe8511fb19e69ece6d.png
インターネットもそうだ
最初にしろはルートはやめといたほうがいいという忠告を無視していた
その通りな気がする
いきなり設定がボンボン出てくる
かわいいね
よかったと思いますよ
帰る場所があるというのは大事なことだ
しろはの呪いというのは単に見方の問題だ
呪いがなければ助けることはできなかった
それが信じられないとしても、言ってみる勇気
人間はリスクがどうしても強大なものに見えてしまうのだと思う
恐れることと立ち止まることは違う
リスクが大きく見えすぎるせいで、小さな希望を信じられなくなる
人間のすばらしさは勇気のすばらしさだ
空門 蒼ルート
ムッツリスケベだ
https://scrapbox.io/files/6899caf0e1f211ab4f0b065b.png
ほぼウーマンコミュニケーション
苦しい
蒼はなぜ蝶を見つけに行ったのか?
信じてくれないことへの恐怖
誰だってそうする俺だってそうする
自信のなさ
姉の方が優れているということ
単に見返してやりたいという欲求
https://scrapbox.io/files/6899f23c44a851c0743185cf.png
信じるという勇気
信じられない弱さ
信じなきゃだめだ
祈り
https://scrapbox.io/files/6899f29e56672a6cb93a5a0b.png
良い双子姉妹百合
蒼ちゃん呼び良すぎて
藍さんほんまかわいい
なんで!!!!!!ねえなんで!!!!!
帰ってきてくれ
https://scrapbox.io/files/6899fd5b2699be2374f85dc6.png
うわああああああああああああああああああああああああああああああああ
わああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
救われた
僕らは何としてでも救いを信じなきゃだめだ
救いを信じて何になる?
救いはないと割り切って何になる?
絶望することは許されない
蒼はこのチョロさというか、すぐに信じる癖がないとここまでできなかったかもしれない
加藤うみルート
https://scrapbox.io/files/689b62bc271eb1f4e12848b1.png
汎用性高すぎる
大人と子どもの境目で
https://scrapbox.io/files/689b77ca91e4701666f17d39.png
似たような詩がえーえんとくちからにもあった気がする
さよならの練習みたいな
別れの悲しさを感じさせつつもまた会えるというのも匂わせる良い言い回しだと思う
求めてくれるということ
人間は必要とされないことに耐えられない
これがうみルートのテーマだと思う
紬 ヴェンダースルート
話せないこと
https://scrapbox.io/files/68a0a2c530b62b11ad50b861.png
蒼がこれ言うのずるすぎる
心が通じ合っているだけでいい
非人間的すぎないかとも思った
戻ろうね
テーマがよく掴めない
帰るということ?
ずっといっしょにいたい
のみきルート
https://scrapbox.io/files/68ad6414199a1ff5509a9b69.png
豊かさ
https://scrapbox.io/files/68ad721101e880d4f1bf32ea.png
自分たちには何ができるのか
家族という関係
島のこと
水織静久ルート
https://scrapbox.io/files/68aeb7817436b23b584ea8f8.png
回樹のラストと一緒か
自分の価値を決めるのは自分が想像する他人から見た自分ではなく、自分のみでなければいけない
そうしないと人は自分の価値を見誤ってしまう
元々人に価値などないのかもしれない
なんかもうちょっと言いたいことがあるけど言葉にできない
https://scrapbox.io/files/68aef334de01bd4e659b8c06.png
ねーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
https://scrapbox.io/files/68af13e9f2048eb0f37ee095.png
他人に依存することをやめる話だ
ほんとうにそうか?
そういうことじゃない
自分を大切にすることがテーマだと思う
神山識ルート
サザエ食わせてくれる漁師のおっちゃん粋すぎる
https://scrapbox.io/files/68b1b8a07281f7a022c0520f.png
かわいい
無邪気
優しすぎる
かなり序盤の方から識がいなくなることがわかっているのがつらい
めちゃくちゃこの子のこと好きかもしれない
花火のシーン良いなあ;;
https://scrapbox.io/files/68b69c58499368ec42cfa804.png
苦しい
記憶
https://scrapbox.io/files/68a04c946e2104a327cb0daa.png