BIOS(UEFI)アップデート後のLinux環境の復旧
code:bash
sudo dmidecode -s bios-vendor
Insyde
1. HP製PCならF9でBoot Device選択画面が出るので.efiファイルを起動
ここでセキュアブートを設定しているならMokManagerが起動する。再度証明書(*.crt)をenrollする。
別デバイスから起動したgrubを使う方法: grub bootloaderのNVRAMエントリが飛んだ際の復旧方法
2. efibootmgrを使ってNVRAMエントリを再作成
code:bash
sudo efibootmgr --unicode --disk /dev/nvme0n1 --part 1 --create --label "Shim" --loader "\EFI\arch\BOOTx64.EFI"
3. 他OSをマルチブートしている場合、そのブートローダーが起動してしまうのでBIOSで優先順位を設定する(HP: F10)
#Linux #EFI