様相論理のシークエント計算
メモ
小野寛晰『情報科学における論理』はそもそも計算体系をシークエント計算で前もって置いて,その上で様相論理に関する議論を行っているため,当然ながら様相論理のシーケント計算についても言及している
とはいえ,メモにも書いたが現代の感覚からするとちょっと読みづらい点もある
佐野勝彦の講義スライド
特に前半
後半は数学における証明と真理 第1部メモの3章を読めばまとまっている(と思う)
大西琢朗の講義
https://www.youtube.com/watch?v=JvbCrewG1Y4
レジュメは動画概要欄から
ハイパーシークエントというものを考えるらしい?