2025.09.11
https://www.youtube.com/watch?v=ba2vUbnWgtc
【究極の心理戦】1問後の行動を予想しろ!クイズ⭐︎正解は1問後【大混乱】
これおもしろい
今の問題の正解は未来に確定される.
なにかに使えないかな
#自己言及クイズ
$ \mathsf{PA} \vdash \Box_{\mathsf{PA} + \mathrm{Con}(\mathsf{PA})} \sigma \to \sigmaみたいなことを?
理論の列$ T_1 \subset T_2 \subset T_3 \subset \cdotsを考えて
$ T_1 \vdash \sigma_0 \leftrightarrow \lnot \Box_{T_2} \sigma_1
$ T_2 \vdash \sigma_1 \leftrightarrow \Box_{T_3} \sigma_2
とか絡まった文を考えるとどうなる?
未来の理論で確定する文
前:2025.09.10
後:2025.09.12
#日報
思った
なんか変だなと思ってたけどなめらかな社会とその敵(社会実装に関する本)となめらかな世界とその敵(SF)の2冊がこの世に存在するのか
ややこしい
やった
https://gyazo.com/74d7f6c914041e4a9d52b9d481f71463
擬テイルモデルの意味論を導入した
これもやった
https://gyazo.com/ff53a638f62eaf8f13b674c33062fbb6
自明な擬テイルモデルを構成することで$ \mathsf{D} \nvdash \Box p \to p
https://gyazo.com/1eebb273a263bd50395ff1f7afeeed57
$ \sf S \vdash Dかつ$ \sf D \nvdash Sを示した.
あとは$ \mathsf{D} = \mathrm{PrL}_\mathsf{PA}(\mathsf{PA} + \mathrm{Rfn}_\mathsf{PA}(\Sigma_1))を示すぞー
思った
みんな梅田祐利の音MADに行っている 行ってみたかった
思った
クラブカルチャーのご多分に漏れず音MADのイベントが東京圏にしか無さすぎる、ということに小さく対抗して関西圏でも小さなスペースを借りて音MADを流したりDJミックスしたりする集会みたいなことをやっていきたいと思う 思っているだけですが ノウハウは無い
それはVRChatでやればいいのではないですかというのは自分のPCスペック的に苦しい 私のコンピュータは6年前の時点で既に型落ちのものだから 私のRekordboxはちょっとした操作に2分間固まることがあります
これ誰かやりたいという人いたら協力します.主催はちょっとむずかしいかもしれない.
思った
https://x.com/pen20115123/status/1965782981265809740
これナイス
メモ
弱い導出可能性条件の証明可能性論理の非含意って様相論理の強弱から直接出ないものなんですか?と訊いたら不動点補題とかがありヤバい挙動を出す可能性があるからちゃんと確かめないといけないというコメントをもらった.