2025.09.07
https://gyazo.com/98b692e97b56ebf19535fabfc79dc5f3
前:2025.09.06
後:2025.09.08
#日報
メモ
S. Artemov, L.Beklemishev, "Provability Logic"を読んでいる
DとSの間に証明可能性論理がないことは比較的やさしい
一つ補題を認めれば…
GLωとDの間に無いことを示すのは破滅的に面倒そう…
メモ
初めて来たけど日高屋って安定しててうますぎる
思った
移動移動移動
行った
大トロニクス
マジで本当にありがとう!!!!!!!!!!!
予定の都合がついてすごいギリギリで滑り込んでた
参催の人に「 ガチ内輪ですけど大丈夫ですか」という連絡受けて不安だったんだけど、行ってみたら普通に破壊的音MAD大量に流れて神すぎた
マジで全員すごかったんだけど、なんこさんのDJとアマハム2さんのミックスがあまりにも神すぎた
なんこさん今回がDJ初めてらしい、うますぎるだろと思った
BPM200から始めてヌルっと中盤BPM150あたりにしててマジ上手かったし、選曲も本当に良かった
なありさんのchromemeの合作単品のとき普通に涙出てた
アマハム2のミックス凄すぎた
この人本当に破壊的な音作るの上手いんだなということを再確認した
ミックス、合作全部投稿してほしいなと思う。
おれ来月この感じのことしないといけないのか…と今から絶望してる 
おれがDJで出来ることをもっと真剣に考えなければ…
その他
ミクース意外とみんな見てくれてるらしくて本当にうれしい
よく聴いてますという声とマジで良いという声をもらってうれしい
もっと作っていきたい…
アマハムさんと音MADとブレイクコアでB2B出来たらいいですねみたいなこと言われて嬉しかった
どうやってやるのか、そもsも可能なのか?、地理的問題などの問題はあります
あとおれがずっと昔からアマハムボーイだったことが判明した。
MADDRIFT2、頑張ります…