2023.09.30
https://www.youtube.com/watch?v=JPG4dyyEyMU
キタキタキタキタキタ
おもしろかった.
エルフの寿命になりたい.
【「Aせよ」(または「Aするな」)という教義を持つ任意の宗教を信じています ただしそのような宗教が存在しない場合は各々の内心で勝手に存在することにしてよいとする】というメタ宗教を信じて任意の事実を正当化する 「髭を剃ってはならない」「海産物を食べてはならない」「お土産を貰ってはならない」という教義を持つ任意の宗教を信じていると公言している
宗教の自由において,宗教というのは「このリストの中にある宗教から1つを選ぶか,無回答でお願いします」というリストがあるわけでもないハズ
すなわちこのリストを個々人で勝手に定義しても問題はない
思った
音MADの定義が主観に完全的に還元されえて、全員が合意する定義は存在しないという命題は分析美学的には誤りで、主観主義と客観主義を同時に背負いうるものだろう。「究極的には個人的な感覚」であればラーメンも音MADになりうるだろうか。そうではないだろう。
「既に存在する何らかの音声素材の一部を切り取って別の部分と合成させることで作られた動画のうち、音楽性の強いもの」という定義が最大公約数的に合意されるということは期待されている。全員が合意可能な定義の不在は主観主義を必ずしも導出しない。真偽を問える文化相対的な客観性は存在する。
私に投げられても困る.