2021.01.31
https://gyazo.com/a7fe41607b6fc2880f9a54a58534ba94
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
良いね
足の生えたラーメンにもなれる
https://gyazo.com/f0f4c5959bedb2a87a18cb70bcfb3cf8
楽天APIから画像を取得
ISBNがある限りは確立するようになってきた、ただしまあ画質が悪いので出来る限りopenBDからを優先
画像ストレージを建てる余力,資金,余裕と技術は無いので直リンクで…
ついでにISBNからの結果をキャッシュした
書影なんてころころ変わるものでもないのでとりあえず60*60*24*7秒間保存しているようにしている、ただしインメモリに…これは大丈夫なのだろうか
こんなときに言うのもあれですが
うっせぇわというPVのエッチな画像が2回(2回も!)流れてくるTwitterのタイムラインを構築してしまっており
まだPV自体も見たこともないのに…
やっぱり毎日着々と更新しておかないと一日でガッツとやることになって最悪
2020年の6月から日報を毎日書いて思考を荷降ろしするようにしている結果、記憶をだいぶScrapboxの日報に依存するようになってしまって2020年の6月以前の記憶がかなり曖昧になり10日前が昨日のようになっている
graphql-requestをfetcherとしてuseSWRを使うという方法もあって、これは型定義が最悪になるので断念はしたが、とはいえ機会があっていい感じに使えるようになったときにサッと移行できるように気にしておくのも良いかもしれない 2019年現在において、保有領土のうちいずれかで常に太陽が昇っている国としては、以下の2か国である。いずれも「ある領土で太陽が沈んでいても、別の場所では出ている」という事実においては該当するが、
イギリス(ヨーロッパ・太平洋・インド洋およびカリブ海に領土を保有。太平洋ではピトケアン諸島、インド洋ではイギリス領インド洋地域、カリブ海ではケイマン諸島、など)
フランス(ヨーロッパ・太平洋・インド洋およびカリブ海に領土を保有。太平洋ではフランス領ポリネシアやニューカレドニアなど、インド洋ではレユニオン島など、カリブ海ではマルティニークやグアドループなど)
また、アメリカについても米領ヴァージン諸島(西経64度)からグアム(東経145度)までの範囲に国土が広がっていることから、1日24時間のうち20時間以上は国内のどこかで太陽が昇っていることになる。
なんか赤いからRedisのことをずっとRuby関連の技術かと思っていたが全然関係なくてウケる yarnを主に使っていてこれからも使っていく所存ではあるが実際多分本番ではnpmにしたほうがいいのかもしれない,yarn.lockをgitignoreに指定して個人間ではyarnを使ってもいいが本番やCIはnpmで回すのがいいのかも v2もなんか雲行きが怪しいし… package-lock.jsonの整合性チェックをCIで挟む必要はありそう
Next.jsのローカル上ににAPIを建てて依存するとビルドできねえという当然すぎる事実にビルドするまで気づかなかった
行ってみるか…
ノートPCにManjaro入れた 意外とガッツリやるとなる不慣れながら結構くるしい