2021.01.23
https://gyazo.com/559a3c77b3b28e9ef82d1e7196313e56
あってんのかなあこの実装…
どう考えてもAuth0にサインアップしたあとにおれのデータベース側に「お前誰?」というサインアップするという意味不明な手順踏むことになるんだが
冷静に考えろ冷静に考えろ
そもそも設計が間違いなのでは
設計が間違いすぎる
ユーザー情報をこっち側で管理する必要がまったくなくて、おれがDBで面倒を見る必要があるのは読書記録(レコード)のみ
なのか?
データベース自体の設計を根本的にミスっていた感じがするので再設計
なんとかしました
Auth0のuser_idはユニークなので、これとProfileというのを紐付けるだけのコレクションを作り,Profile間でusername(userIdに相当)をユニークにしてこれでページを作ればいい.
真面目に情報基礎の試験とかとるかとらんかはさておきやったほうがいいな 勘で設計して勘で運用することになってしまう
battlebotの動画を共有したら好評で良かった
ソリティアおもしろ
勢いでユーザーAPIにPermissionによる管理いれたがただただ面倒な気がしてきた(User自体への操作は全員可能なので)
https://tweet-card.now.sh/1352796156368019456.jpg?lang=ja https://twitter.com/SnO2WMaN/status/1352796156368019456
創作物を作るのは創作者であるが創作物を売るのは必ずしも創作者にあらず
Container.displayNameを頑張るとdevToolsで表示されるやつをハックできる
ウ~ンまあ筋はかなり悪い
https://gyazo.com/b760e12ad18e43e4c5a3495976e1f305
これ将来的に1コミットとして圧殺されるのウケる
https://gyazo.com/059bc56614918af9f2785ba20bcc37b3
yarn.lockなんでつが
今日完全にマック食べる気満々で意気揚々としていたのに玄関のドア開けたら雨降ってて終了した
https://gyazo.com/eb63bbef52cea7f7627ac1a981def929
https://i0.hdslb.com/bfs/manga-static/6b9dce61a6c152462528f2f28a4a6372aa2de0c0.jpg@300w.jpg