2020.08.19
前:2020.08.18
次:2020.08.20
#日報
一方その頃おれはFactorioにドップリとハマっていた
よつばと!2巻読んだ
よつばと復讐 ← そんな殺伐としたタイトルある?
横になっていたら突然意識が飛んでいってワロタ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm86953
「おーまいがー」ってこれが元ネタだったんだ
#あずまんが大王
https://en.wikipedia.org/wiki/One-hit_wonder
One-hit wonder - 一発屋を表す語、音楽産業でよく使われる
https://www.kzk9.net/post/202008_unifi_purchase/
https://yabe.jp/gadgets/unifi-dream-machine/
UniFi
#後で見る
アメリカ軍人、てっきり1000万人単位でいるのかなと思ったが全然そんなことはないらしい
https://www.toptal.com/developers/gitignore
gitignore.io
https://github.com/toptal/gitignore
code:.vscode/settings.json
{
"files.exclude": {
"**/.git": true,
"**/.DS_Store": true,
"**/node_modules": true
}
}
そうなんだ~ #VSCode
kubesail上でFactorioのマルチ鯖を公開することに成功 なんかセキュリティとかはガバガバっぽそうなので適宜修正しながらやっていくことにします そのうち記事を書いておくことにします
#後で見る
Kubernetes、リソースのCPUの単位がよくわからんな 1ってなんなんだろう?
これはおれがハード的な知識が皆無なのが問題だとは思うが
ReplicaSetって勝手に消えるものじゃないのかな
ツイッターを見ていると(web, インフラ系の)エンジニアの6割くらいがアイマス、プリパラ関連の少なくともどちらかのオタクである傾向がある気がする
#日報
前:2020.08.18
次:2020.08.20