tableplus
迷った時とかのメモ
csvでデータを加工してDBへ格納する
データをcsvでエクスポートする
numbersなどで開いて加工し、csvとして書き出す
tableplus側でfile > import > from csv
書き出したcsvを選択する
Select a tableでインポート対象のテーブルを指定する
指定するとカラム項目のDo not import表示が変わる
ここでcsvの列名とカラム項目の名前が合わないと、変わらずDo not import表示となる。
別環境などでマイグレーションしている状態が違う場合起こることがあるので気をつける
First line is headerにチェックを入れる
デリミタ、クオート、エンコードをcsv書き出し時のもので指定する
特に指定がない場合は、自分の環境だと下記
https://scrapbox.io/files/66712d843b38e8001d7fd2e5.png