Git関連のコマンド(基本編)
#Git #GitHub
git --version Gitのバージョンを確認
git init ローカルリポジトリの作成
git status ローカルリポジトリの状態を確認
git add ファイルパス commit前のステージングエリアに登録
git add ディレクトリパス ディレクトリは以下のファイル全てをステージングエリアに登録
git diff git add する前に変更した箇所とインデックスとの差分を表示
git diff --cached git add した後に変更した箇所と最新のコミットとの差分を表示
git log コミットの履歴を表示
git commit ステージングエリアのファイルをcommitする
git commit -m "メッセージを書く" コミットメッセージ付きでcommitする
git commit -a addとcommitを同時に実行
git commit --amend 直前のcommitを変更する
git checkout -b ブランチ名 新しいブランチをつくってそのブランチにcheckoutする
git branch -d ブランチ名 マージ済のブランチを削除する
参考:
忘れやすい人のための git diff チートシート \- Qiita