GoogleTestFrameworkをWindows上で動かす
#ソフトウェアテスト
C++
CMake
やりたいこと
モジュールまたはコンポーネントごとにそれぞれフォルダを分ける。
GoogleTestFrameworkを使って単体テストを実行する
CMakeを使ってソフトウェア構成管理する
やったこと
https://gyazo.com/dd37adfac7c00a280c5c58d58e29fc81
上の図の通りにフォルダ構成およびCMakeLists.txtを構築。
上記の図では、描画ツールの都合上 (フォルダ名)_CMakeLists.txt としているが、本来のファイル名はすべて CMakeLists.txt。
applicationはfunc1を使用する。
test1は、func1のテストコード。
start.batに、CMakeとMinGWを呼び出す処理を記述する。
start.batは、ユーザーまたはJenkinsから実行される。
References
https://cmake.org/cmake/help/v3.9/module/GoogleTest.html
https://qiita.com/ktrmnm/items/667a7b7c93cd3fb78419
http://moccosblue.blogspot.com/2013/03/g-stdc11not-declared.html
https://groups.google.com/forum/#!topic/googletestframework/dunAwV7xf8M
https://github.com/google/googletest/issues/1060