文フリレギュレーション2021
はじめに
===
このページでは、半夏生の会 vol.3 執筆にあたり、レギュレーションを記載したものとなります。
内容は必要に応じて随時加筆・修正していきます。
疑問点などありましたら、シロソウスキーまでお問い合わせください。
コンセプト
===
前回までは、特集やコーナー的な執筆内容を決めての依頼となっていましたが、今回はもっとシンプルに、【連作】と【文章】(エッセイ、ブックレビュー、評論など)を集めて、そのまま載せていくような形にしようかともいます。
『外出』を読んだのだけど、本当にシンプルに会員作品(連作)が載っているだけのもので、こういうのもいいな。やってみたいな……。と思ったのがあります。
(連作のみならず、文章も募りますので、『外出』と完全に同じというわけではありませんが、コンセプト的には、そんな感じとして解釈いただければ。)
前回までやっていた座談会は今回はナシにします。
文字起こしや編集の手間が大きいので……。
とはいえ、座談会自体は好評だったので、それを文章で補完できれば……。という思いがあります。(後述します)
制作内容・要件定義
===
ご提出いただくもの
1. 作品(連作・文章)
連作のみでも、文章のみでも可。
もちろん両方出していただいてもOK。
連作・文章とも、提出時にはタイトルを付してください。
2. プロフィール文
------------------ 以下内容詳細 ----------------------
連作
7首~50首程度。
100首連作など、51首以上の歌数の作品は応相談ですが、希望があれば、紙幅の許す限り全然載せていきたいです。
文章
研究・評論・歌評
ブックレビュー
エッセイ的な文章
前述のとおり、今回は座談会やらない予定ですが、座談会自体は初級者ぐらいの短歌やっている人や、短歌やってない人にもけっこう面白く読まれているようなので、それを補完するかたちでも、「短歌ライフ」「投稿欄との付き合い」「賞について」「実作して思っていること」etc...的な文章も載せられたらいいかもな、と思っていたりもします。
(内容的には強制ではないので、無視してもらっても全然大丈夫です。)
文字数は?
長過ぎなければ…。
総合誌や同人誌などに掲載されている文章の一般的な文字数に収まる範疇で書いていただければ…(ザックリですみません)。
前回のとにーさんが8810字(スペース・改行含む)
前回のシロソウスキーが3881字(スペース・改行含む)
わたし個人としては、野性歌壇ネタで研究?みたいなものを書いてみたいと思っています(実際に書き上がるかどうかはまだわからないけど)。
プロフィール文
巻末に掲載します。
経歴等を一通り書いていただいても、一言だけでも、内容は自由とします。
だいたい200字以内ぐらい。ちょっとぐらいオーバーしてもかまいません。
可能であればツイッターアカウントを併記できればと思います。掲載問題なければTwitter id(@~~~)も一緒にお教えください。
------------------ 詳細ここまで ----------------------
提出・ファイル形式
半夏生Discordにサインインしている人→締切までにDiscordに同人誌チャンネルにアップロードしてください。
していない人→LINE、メール(silossowski★gmail.com)、適当なクラウドストレージなどでシロソウスキーまでお送りください。
プレーンテキスト(.txt)ないし、マークダウン(.md)など、特定アプリケーションに依存しないファイル形式が望ましいです。
図表などが入る場合は、なんかわかる感じにしていただければ対応します。
→word形式、pages形式とかでもたぶん対応できると思います。
PDFは非推奨とします。(組版時のコピー&ペーストなどがしづらそうなので……)
締切・スケジュール
締切
〜11/3(水・祝)原稿 〆切
~11/10(水)までに組版完了予定
~11/10(水)ポプルス見積・予約
~11/13(土)までにゲラチェック・校正
~11/15(月)までに入稿
11/17(水)AM ポプルス入稿 〆切 スタンダードセット
11/23(火・祝) 文フリ開催当日
ゲラチェック・校正は皆さんにもご協力いただければ幸いです。
以上、漏れやバグなどあったら加筆していくのでお教えください。
hoge hoge hoge