有明亭の試遊&交流会で遊ばせてもらったゲーム
2024/11/1に開催された試遊&交流会
最寄駅はJR/都営三田線 巣鴨駅
https://gyazo.com/a4a193e3e6b739fca0c12f5a3d30d042
以前から気になっていた名物のカレーをいただきました。
とっても美味しかったです😋
(以下、この日に遊ばせてもらったゲームです。)
https://gyazo.com/bf7e666d97221cf263a9b66bb4f4bd90
/kuyodo-memo/kuyodobooks.icon
トリテってこんな遊び方もあるんだと目からウロコでした。
ここに殿のフレーバーをミックスした発想がすごい✨
インストさんの家臣役の口上が上手過ぎて笑いっぱなしでした(笑)
/komoji-od/terang.icon
プレイヤー各人は家臣となって〈殿〉と一緒にトリテで会議をするゲーム。 〈殿〉は手札が公開されたオートマ。〈殿〉は一定の法則で手札を毎ターン出す。 それを見越して事前にビットする
〈殿〉よりもトリックを取りすぎると打首になってゲームから脱落する。だからプレイヤーは基本的には負ける方へインセンティブが働く。
(1)自分と〈殿〉の手札を見て立てた計画、(2)それが狂ったときの修正、(3)他プレイヤーの思惑、この3つがいい塩梅でブレンドされた良作。
『オーヘル』(あるいは『スカルキング』)の進化版という側面も。
デザイナーつちもちさんの、進行の臨場感もとてもよかった。
「殿!ここは私めの進言をどうかお聞き入れください!」
「ここはお譲りしましょうぞ」
「殿ォ!ご乱心ですかっ!!?」
ルールブックの積み上がったハンバーガーも見どころらしいです😆
https://gyazo.com/21cb4649f113cb06cce48b64be27983a
/kuyodo-memo/kuyodobooks.icon
目にもきれいな色合いの協力ゲーム。
悩みながらカードを引いたり置いたりするのが楽しい!
コンパクトなので旅行などでも活躍しそうです🥰
https://gyazo.com/0d84941443f4273af1c1b590991e9f98
/komoji-od/terang.icon
カードにはグー・チョキ・パーの3色と1-13の数字。数字が大きいかジャンケンで勝てるなら場に手札から出せるゴーアウト。場に出すときは、そこに書かれている必殺技を叫ぶ!笑 アートワークは元19の326氏。彼のイラストを見ると『あの紙ヒコーキ くもり空わって』が脳内に流れます。
ゲームのプレイ感は、『UNO』に『クク』を混ぜたような感覚。ハプニングがたくさん起こって、ライフポイントが削れたり回復したり。 手札をゼロ枚にするだけではダメで、プレイヤーの誰かがゼロ枚になったときに手持ちのライフポイントの裏に書かれた数字が得点となる。早く手札を減らせばいいというものではない。けれどもライフポイントがゼロになれば、ゲームから脱落。この塩梅がとても面白い。
https://gyazo.com/e1900b0c53a6acf5c257e435cf92ca23https://gyazo.com/23044eb4850b55c09ce47d6c2e54e752
/kuyodo-memo/kuyodobooks.icon
悩ましい、そこが面白い紙ペンゲーム!
じっくり取り組めてリフレッシュになりました。
情報がギュッと詰まったプレイシートの作り込み度合いに感激。
また遊びたい。
/komoji-od/terang.icon
ダイスを3つ振って1つと2つに分けてアクションする。
うーんうーんうーーーんと最高に楽しい唸り声が、その悩ましさ故にわきあがる。線路をつなぐってどうしてこんなに面白いのでしょう!
収束性がよくて、悩ましさとのバランス調整がなされたフダコマゲームズさんに脱帽です。