ていねいな暮らし
掃除
毎朝掃除機をする
ロボット掃除機 (DEEBOT N8 PRO+) を 7:30 に作動させる
7:29 までには起きて、床に置いてるものをソファやテーブルの上に上げて、巻き込まないようにする
週 1 でモップ掛けをする
ロボット掃除機 (DEEBOT N8 PRO+) にやらせる
給水やモッププレート取り付けは手動でやる必要があるので、毎日は行なわず土曜の朝に取り付けて発進させる
この手間がなければ毎日やってほしいくらいに床がピカピカになる体験が得られる
後継の N9 (日本未発売) だと給水もステーション経由でやってくれるらしい
専用モップパッドは使い捨てを買う
洗濯して繰り返し使えるものもあるが、以下の理由により不採用
床の拭き掃除したものを洋服など他の洗濯物と洗濯機にいれたくない
かといって、モップパッドだけ洗濯機にいれるのも勿体無い
かといって、手洗いは面倒
風呂から出るときは、毎回鏡の水滴をスクイージーで落として、水アカが残らないようにする
風呂鏡の水アカは善管注意義務の範囲で、跡になってると賃貸の退去時に別途清掃料金が請求される
賃貸じゃなくとも、鏡が水アカになっていると実用上不便
湯船に入った後は、すぐお湯を抜いてバスマジックリンを掛けてこすらず流す
湯船の汚れば皮脂 (shunirr 調べ) なので、湯船に入る前の冷えてる状態よりも、入った直後の温かい状態の方が汚れが落ちやすい
バスマジックリンはこすらず流せば問題ないことが知られているが、節約するならこすったほうが良い
バスマジックリン 1 本 300 円、毎月 1 本ずつ消費するとして 12 ヶ月で 3600 円
こすらないために仮に 2 倍消費するとして、年間 7200 円 (3600 円増) になる
年間 3600 円の節約のためにこすったりするのは大変なので素直に 2 倍の洗剤を使った方がよい
お風呂の防カビ燻えん剤はかならずやる
風呂を真面目に洗わなくとも本当にカビが生えにくくなってすごい
やるのも 2 ヶ月に 1 回、 1 時間もあれば終わるので、風呂に入ってない昼間とかにやればよい
カビキラーはジェルタイプが良い
人間が定期的に掃除しなければならないものはカレンダーに登録する
1 日で家のあらゆる掃除をするのは困難なので、毎週 1 〜 2 個達成できるようにする
自分でやらず家事代行サービスを定期的に呼んでやってもらうのも良いかもしれない
いま登録しているもの
ベッドシーツ洗濯、タオルケット洗濯
換気口フィルター掃除
キッチン換気扇掃除
エアコンフィルター掃除
加湿器掃除
クエン酸水に付けてミネラルを溶かす
空気清浄機フィルター掃除
シュレッダーの中身片付け
ベランダ掃除
玄関掃除
網戸掃除
窓掃除
食洗機洗浄
お風呂の防カビ燻えん剤
洗濯漕カビキラー
排水溝洗浄
自動化
自動的にリビングのカーテンを開閉する
7 時にカーテンを開ける、 20 時に 8 割閉める、 23 時に全部閉める
自動的に部屋の明るさを変える
7 時に明るさ 70% 、 8 時に 80% 、 10 時に 100% (始業) 、 20 時に 80% くらい (終業) 、 23 時に消灯
照明の調節は出来るだけ自動的に行なうようにする
BT Hub のような中継デバイスを介して利用するスマート LED よりも WiFi に直接繋がるものを導入する
夜中でも明るさ 1% にしておけば、夜中にトイレにいくときに足をぶつけたりしない
買い物
タオルを定期的に購入する
2 ヶ月に 1 枚くらい新しいものを買って、一番古いタオルを雑巾にすると丁度いい
定期的に購入するものを Google Spreadsheet とかで管理する
ヨドバシ定期便を使っていたけど、動かなくなった + 楽天経済圏をやっているので、いまは手動で購入している どうにか自動化したい
コープデリを契約する
週 1 で商品が届くようになるが、基本的に「自動注文」「ほぺたん忘れず注文」で注文する
他のものが欲しくなったらスーパーに行く or 西友ネットスーパーを頼むようにする
タイミングがあえばコープで注文してもいいが難しい
全てをコープデリで買うことは最初から諦めたほうが精神的負担が少ない
卵、牛乳、コーヒー、豆腐、納豆、大根、ネギとか、毎週買うものは意識せずに届くので便利
住んでいるマンション管理規約次第だが部屋の前に置き配してくれる
冷凍や冷蔵品を届けてくれる置き配はコープしか無い