積読
購入した本を読まないまま次の本を買ってしまい、結果として
未読
本が山のように「積まれている」状態での読書をいうもの。近年、『
積読こそが完全な読書術である
』(
永田希
)という「心強い」味方が現れて、胸をなでおろしています。
積んだ高さ、ないし厚みを「
標高
」という人もいる様子です(笑)。
電子書籍
の場合だと、「積んでいる」というよりは、「沈んでいる」というイメージが強いので、いっそ「
沈読
(ちんどく)」というべきだと提案したいと思っています。