Profile
https://gyazo.com/90b921c9a67b163d024c36b7f7c36c3dhttps://gyazo.com/1dc9fdc1ef1ded3808a446a374c1ddce
基本情報
髙見太基(たかみ たいき、Taiki Takami)
たかみん
’98年
修士(工学)
HCI、XR、生物、ルービックキューブ、テニス、漫画、アニメ、澤野弘之
👣経歴
2017.03 西武学園文理高等学校 卒業
2018.03 アリゾナ州立大学 語学留学
2022.03 電気通信大学 情報理工学域 卒業
2023.09 シドニー大学 コンピュータサイエンス学部 研究留学
2024.03 電気通信大学大学院 情報理工学研究科 卒業
2024.04- Sony
✒資格・試験
基本情報技術者試験
上級バーチャルリアリティ技術者
🏛️知的財産
特開2022-181153, 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム, 松谷, 高見, 長坂
特願2023-101684, 情報入力装置及び情報入力方法, 高見, 齋藤, 亀岡, 溝口, 梶本
📸メディア掲載・取材
ITmedia NEWS, Innovative Tech, ライブ配信者の“平手打ち”や“頭突き”を感じられるシステム 電通大が開発 スマホを握る手に電気刺激. 2023.8. (web) 日経クロステック, CEDEC2023リポート, 電通大がアバターとの触覚体験デモを展示、スマホに実装した電極で実現. 2023.8.(web) INSIDE, VTuberと握手やハイタッチができる!? スマートフォン × 電気刺激で推しと触れ合える触覚エンターテインメント.2023.9.(web) 🗣️講演
Takami: Application of Electrical Stimulation for XR and HCI. In ACM SIGGRAPH Asia 2023 BoF/CG in Japan, 2023.12, Sydney, Australia.(web) 📝研究業績
国内学会
明石,冨井,真鍋,高見,帆山,羽賀,寺崎,武井,鈴ヶ嶺,山中,峯水,成見:等身大の仮想、手の中のリアル,第17回情報処理学会エンタテインメントコンピューティング,2019.09,福岡.
高見,齋藤,亀岡,梶本:スライムにピンアレイを刺突することによる表面凹凸の変化が平滑感知覚に与える影響,第26回日本バーチャルリアリティ学会大会,2021.09,大阪(オンライン開催).
高見,齋藤,張,亀岡,梶本:スライムへのピンアレイ刺突による触感変調の計測,第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会,2021.12,福岡(オンライン開催).
高見,安藤,中山,齋藤,須賀,浜崎,矢野:ストレスをぶっ壊す!:言葉の可視化と触覚提示を伴う破壊によるカタルシス効果の増強(第2報),第3回バーチャル学会,2021.12,VRChat.
高見,齋藤,亀岡,梶本:スマートフォンの側面で皮膚電気刺激をするユーザインタフェースの検討,第27回日本バーチャルリアリティ学会大会,2022.09,札幌市立大学, 北海道.
高見,齋藤,亀岡,梶本:スマートフォン側面部電気刺激を用いたライブ配信における触覚インタラクションの検討,第67回情報処理学会エンタテインメントコンピューティング研究会,2023.03,芝蘭会館別館, 京都.
高見,齋藤,亀岡,溝口,梶本:スマートフォン側面部電気刺激インタフェースを用いた柔らかさ感を提示できるグリップ入力手法の検討,日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2023,2023.6,名古屋国際会議場,愛知.
浜崎,高見,牛山,溝口,梶本:アルコールの揮発を利用したユビキタスな冷感提示,第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会,2023.12,新潟.
国際学会
Moriyama, Nishi, Nakamura, Vibol, and Kajimoto. Hap-Link:Wearable Haptic Device on the Forearm that Presents Haptics Sensations Corresponding to the Fingers. ACM SIGGRAPH Asia 2018 Emerging Technologies, 2018.12, Tokyo, Japan.(共同開発)
Takami, Ando, Nakayama, Saito, Suga, Hamazaki, Yano, and Kajimoto. StressMincer: Enhancement of Catharsis Effect by Visualization of Words and Destruction with Haptic Feedback. ACM Augmented Humans International Conference 2022, 2022.3, Virtual Conference(originally Munich, Germany).
Takami, Saito, Kameoka, Mizoguchi, and Kajimoto. Pilot Study of Softness Presentation by Electro-Tactile Stimulation at the Edge of the Smartphone. IEEE World Haptics Conference 2023 Work-in-progress, 2023.7, Delft, The Netherlands.
Takami, Saito, Kameoka, and Kajimoto. Augmented Edge: Haptic Augmentation of Visual Representation of a Smartphone by Electro-Tactile Sensation Through the Edges. IEEE World Haptics Conference 2023 Hands-on Demos, 2023.7, Delft, The Netherlands.
Takami, Saito, Kameoka, and Kajimoto. LivEdge: Haptic Live Stream Interaction on a Smartphone by Electro-Tactile Sensation Through the Edges. ACM SIGGRAPH 2023 Emerging Technologies, 2023.8, Los Angeles, US.
Takami, Saito, Kameoka, and Kajimoto. ExtEdge: Haptic Augmentation of Visual Experiences of a Smartphone by Electro-Tactile Sensation Through the Edges. The 11th ACM Symposium on Spatial User Interaction (SUI 2023), 2023.10, Sydney, Australia.
Hamazaki, Takami, Ushiyama, Mizoguchi, and Kajimoto. ALCool: Utilizing Alcohol's Evaporative Cooling for Ubiquitous Cold Sensation Feedback. ACM CHI2024, 2024.5, Honolulu, Hawaii, US.
Praneeth Bimsara Perera, Hansa Marasinghe, Taiki Takami, Hiroyuki Kajimoto, Anusha Withana. Integrating Force Sensing with Electro-Tactile Feedback in 3D Printed Haptic Interfaces. ACM International Symposium on Wearable Computers (ISWC 2024). 2024.10, Melbourne, Australia.
Takami, Mizoguchi, and Kajimoto. TelEdge: Haptic Tele-Communication of a Smartphone by Electro-Tactile Sensation Through the Edges. Asia Haptics 2024, 2024.10, Kuala Lumpur, Malaysia.
カンファレンス
高見:【VTuber・Vライバーに さわられる!?】スマートフォン×電気刺激を用いたライブ配信の触覚エンタテインメント,CEDEC 2023 インタラクティブセッション,2023.8,パシフィコ横浜,神奈川.
🏅受賞歴
研究
Best Demo Voted by Attendees,Hap-Link(共同開発),SIGGRAPH Asia 2018.
Best Demo Award,StressMincer,Augmented Humans 2022.
研究奨励賞, スマートフォン側面部電気刺激を用いたライブ配信における触覚インタラクションの検討, 第67回SIG-EC研究会
インタラクティブ賞, 【VTuber・Vライバーに さわられる!?】スマートフォン×電気刺激を用いたライブ配信の触覚エンタテインメント,CEDEC 2023 インタラクティブセッション.
オーディエンス賞, 【VTuber・Vライバーに さわられる!?】スマートフォン×電気刺激を用いたライブ配信の触覚エンタテインメント,CEDEC 2023 インタラクティブセッション.
優秀講演賞, アルコールの揮発を利用したユビキタスな冷感提示(共著),第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会.
分野融合研究優秀表彰, スマートフォン側面部電気刺激インタフェースを用いた柔らかさ感を提示できるグリップ入力手法の検討,日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2023.
Best Paper Award, Integrating Force Sensing with Electro-Tactile Feedback in 3D Printed Haptic Interfaces (co-author), ISWC 2024.
学生コンテスト
審査員賞(石戸奈々子賞),ストレスをぶっ壊す!,IVRC 2021.
XUI賞(最優秀賞),ストレスをぶっ壊す!,HEROES LEAGUE 2021.
VUI賞,ストレスをぶっ壊す!,HEROES LEAGUE 2021.
Unityヒーロー賞(ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン),ストレスをぶっ壊す!,HEROES LEAGUE 2021.
未来のあっくん賞,HMD生物,HEROES LEAGUE 2021.
優秀賞,StressMincer,技育展 2022.
準優勝,Unity Engine Challenge by mixi # 4,2022.
XUI賞,ToPiCo,HEROES LEAGUE 2022.
toio賞(ソニー・インタラクティブエンタテインメント), ToPiCo,HEROES LEAGUE 2022.
未来創造賞, ToPiCo,HEROES LEAGUE 2022.
オンラインヒーロー賞(オンラインリーグ優勝), ToPiCo,HEROES LEAGUE 2022.
ファイナリスト,RiPO: ELTRESで汚染水に困る人々を救う監視システム,Sony ELTRESアイデアコンテスト2022.
その他
ベストインパクト賞,Iwaken lab,2021年度.
学長賞(課外活動: ストレスをぶっ壊す!),電気通信大学,2021年度.
学長賞(課外活動: StressMincer),電気通信大学,2022年度.
学長賞(課外活動: ToPiCo),電気通信大学,2022年度.
学長賞(研究活動: 個人),電気通信大学,2023年度.
業績優秀者免除(全額), 日本学生支援機構 奨学金, 2022-2024.
💡作品など