心理的安全性
チームで仕事する時に重要な柱が5つある
心理的安全性 - 「チームの中でミスをしても、それを理由に非難されることはない」と思えるか。
相互信頼 - 「チームメンバーは、一度引き受けた仕事は最後までやりきってくれる」と思えるか。
構造と明確さ - 「チームには、有効な意思決定プロセスがある」と思えるか。
仕事の意味 - 「チームのためにしている仕事は、自分自身にとっても意義がある」と思えるか。
インパクト - 「チームの成果が組織の目標達成にどう貢献するかを理解している」か。
5つの柱のうちの1つだけを取り出して「心理的安全性が重要だ」って言うの、どういう事なの?
バズってる発言や記事でありがち
彼らは「仕事の意味」とか「インパクト」には絶対に言及しない
心理的安全性が最初に一番重要そうな図がある
https://gyazo.com/9219cf3a75f6cc2a57b0facdff12f24f
「1が最初に無いと2〜4は全部成り立たない」というのは、わかる
それでも5つ全てが同じくらい重要なんじゃないの?とは思う
「インパクト」や「仕事の意味」が定義されていないと、ミスやら非難やらも起こり得ないし
4や5の定義付けをサボる組織は不誠実なので関わりたくない