カテゴリ分けできるwikiを使うと仕事が属人化され、情報が共有できなくなってしまう
情報の共有化を徹底し、仕事の属人化を防ぐ! Markdown記法対応の「社内Wiki」11選 | HRナビ by リクルート
機能比較表にカテゴリ分け:◯という項目があるのが気になった。
でも、ただ単に「カテゴリ分け」という機能が存在するだけで何もかもダメになると思うので、上の記事の中からwikiを選ぶとしたらカテゴリ分け:xになっているやつがいい。
書いた物を正しいカテゴリに置く事を強制され、間違えるとwikiマスターに滅茶苦茶怒られるようになる
考えながら書くことができなくなる。どこか別の場所で下書きしてから正確にカテゴリを決めて「デプロイ」しなければならないので、結局2回書いて、2倍時間がかかる
つまり何も書けなくなる
より詳しい理由は階層整理型WiKiはスケールしないに書いた