HashTagがあると分類して整理整頓したくなってしまう
ScrapboxのHashTagは、あんまり良くない機能だと思うshokai.icon
HashTagがあると分類して整理整頓したくなってしまう
scrapboxをページリンクによるネットワークとして使うのを妨げるので良くない
具体的には、やたらと同じタグを多くのページに付けたくなる
#techとか
すると、本来それほど関係がないページ同士が関係しあっている事になってしまう
ハンマーを持つ人には全てが釘に見える
普通はhashtagしか知らない
/masui/リンク情報の活用を知らない
まあ当然だ
初めて見たアプリケーションの中に見覚えのある機能を見つけたら
その機能だけで全てを解決しようとしてしまう
では、どう書くべきなのか?
HashTagではなく文中リンクを使う
Scrapboxをリンクベースで記述する – R-style
これですshokai.icon
このproject(/shokai)もそうだけど、tagではなくリンクでネットワーク構造を作っている
Scrapboxはリンクやhashtagの有無だけを見て推薦を行っている
強弱は見ていない
強弱の宣言ができるまともなUIはこの世に存在しないから