Dependabot
ライブラリを更新するpull requestを建ててくれる、GitHubの機能
https://scrapbox.io/files/67f2c9bbe57e986ed794a0d3.png
無味乾燥なpull requestを建ててくる
概要欄はrelease noteとchangelogとcommitのリストだけ
ライブラリ更新に伴うAPI変更の責任を持ってくれない
ただpackage.jsonやGemfile内のバージョン番号を上げるだけ
なのでdependabotの作ったライブラリ更新プルリクをshokaiが重視している観点でDevinにレビューさせたり、リリースノート読ませてアプリ側のコードも修正させたりするで解決したshokai.icon