AnyCast M2 Plus
https://gyazo.com/845644c1a00939854194937846d9c400 https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0149QSHOG/shokai-22
無線でプロジェクタに出力できるようになった
同じガワのEasyCastとか色々あって、中身はほぼ同じっぽい
電源はUSBケーブル1本
プロジェクタやテレビのUSBポートから給電できる
1週間ぐらいで中国から届いた
感想
Macからプロジェクタにワイヤレスで出力するのに使っている 遅延
アニメ見てても気にならない
terminalをプロジェクタに出してサブディスプレイとして使うのも余裕
AirPlayなので音も出せる
設置
うまいこと他のコネクタと干渉せずに済んだ
https://gyazo.com/a2b2eec4b9bd10e55ba726d15d19e702
これでプロジェクタ起動と同時にAnyCastも起動してくれる
AnyCastの設定
起動すると、青い接続ガイド画面になる
AnyCast自体のWiFi APとパスワードが表示される
適当なマシンでWiFiに接続し、設定画面に入る
Androidスマホで接続した
設定画面の一番上のWiFiアイコンが書かれたInternetというメニューからやる
AnyCast自身はInternetに接続しないはずだが、なぜかInternetというラベルになっている
Androidデフォルトの英語キーボードを使った
それでもEnterキーを押すとform inputに改行文字が入るのか、WiFiに接続できなかった
Enterを押さずにAndroidのbackでIMEを閉じて、設定を保存したら接続できた
Macで接続して設定した方が楽だったかも?
Macから映像出力する
https://gyazo.com/ad8512a030433f96920dece35aabed60
普通にレスポンスも速いし良いな
プロジェクタにもよるだろうけど、結構大きい解像度が出せる
https://gyazo.com/3d9286cdbb0d81a094811c591994cf0c
2018年ごろ、捨てた
久しぶりに起動したら別の製品名が表示されたので
これまでも、バックグラウンドでファームウェアアップデートが走ってるのは知っていた
なんか突然confirmとかも無く他社製品になってたので怖くなった
そういう物が自宅のLANに存在している事が危険