Alerts
原文:https://developer.apple.com/design/human-interface-guidelines/ios/views/alerts/
hr.icon
アラートは、アプリや端末の状態に関連する重要な情報を伝えるものです。
アラートは、タイトル、任意のメッセージ、1つ以上のボタン、および入力を収集するためのテキストフィールド(任意)で構成されます。
これらの設定可能な要素を除いて、アラートの外観をカスタマイズすることはできません。
https://gyazo.com/b9e778e6e0ae3edfc48df36dc37db0e5
開発者のためのガイダンスについては、UIAlertControllerを参照してください。
アラートを最小化する。
アラートはユーザーエクスペリエンスを低下させるため、使用頻度は少なくし、重要な情報を提供する場合にのみ使用することが重要です。
たとえば、アラートは問題を通知したり、購入や破壊的な行動を確認する機会を提供することができます。
意図的な行動に関する選択肢を提供する場合、アラートではなくアクションシートを使用します。
例えば、編集中のメールのメッセージをキャンセルする場合、アクションシートであれば編集内容(または下書き全体)を削除するか、下書きを保存するか、編集に戻るか、の3つの選択肢が提供できます。
アラートは、破壊的な結果をもたらすアクションの確認やキャンセルをサポートすることはできますが、そのアクションに関連する追加の選択肢を提供することはありません。
ガイダンスについては、Action Sheetsを参照してください。
可能な限りアラートのスクロールを避ける。
例えば、テキストサイズがとても大きい場合、アラート内をスクロールすることがあります。
アラートのタイトルを短くし、必要な場合のみ簡単なメッセージを含めることで、スクロールする可能性を最小限に抑えます。
Alert Titles and Messages
アラートのタイトルは、短く、説明的で、複数の単語で書く。
一般的に文字数は少ない方が良いのですが、一文字のタイトルでは十分な情報が得られないことがあります。
できるだけメッセージのテキストを追加することなく、状況を簡潔に説明するタイトルを作成します。
タイトルが完全な文である場合は、文型の大文字と適切な末尾の句読点を使用し、タイトルが断片的な文である場合は、タイトル型の大文字を使用し、末尾の句読点を追加しないでください。
ガイダンスについては、capitalizationを参照してください。
メッセージを提供する必要がある場合は、短く、完全な文章を書く。
スクロールする必要がないように、1~2行に収まるような短いメッセージを作成します。
文末の大文字と句読点は適切に使いましょう。
直接的で、中立的で親しみやすい口調にする。
アラートは問題や深刻な状況を説明するものなので、斜に構えたり、非難したり、問題の重大性を隠したりしないことが重要です。
アラートボタンの説明は避けましょう。
アラートのテキストとボタンのタイトルが明確であれば、ボタンが何をするものかを説明する必要はありません。
まれにボタンを選択する際のガイダンスが必要な場合は、人々の現在のインタラクション方法を考慮して「選択」などの用語を使用し、引用符なしで正確なボタンタイトルを使用します。
Alert Buttons
簡潔で論理的なボタンタイトルを作成します。
ボタンを選択したときの結果を表す1語または2語のタイトルを目指します。
動詞や動詞句は、アラートのタイトルやメッセージに直接関連するものを選びます。
例えば、「すべて表示」「返信」「無視」などです。
アラートのキャンセルボタンのタイトルには常に「キャンセル」を使用してください。
すべてのボタンのタイトルと同様に、タイトルスタイルの大文字を使用し、末尾の句読点は使用しないでください。
ボタンは人々が期待する場所に配置します。
典型的な2つのボタンを持つアラートでは、人々が最もタップしやすいボタンが末尾にあり、「キャンセル」ボタンが先頭側にあります。
2つ以上のボタンを含むアラートでは、最も可能性の高いボタンを一番上、キャンセルボタンを一番下にして、ボタンを重ねて表示します。
破壊的なボタンを特定する。
警告ボタンがコンテンツの削除などの破壊的なアクションを引き起こす場合、破壊的なボタンスタイルを使用して、システムが適切に表示するようにします。
開発者向けのガイダンスとして、UIAlertAction.Style.destructive.Destructiveを参照してください。
このシナリオでは、破壊的なアクションを明示的に停止できるように、アラートに[キャンセル]ボタンも含めるようにしてください。
キーボードのReturnキーを押すことによってもキャンセルボタンを有効にできるように、キャンセルボタンにはデフォルトスタイルを使用してください。
ホーム画面に戻ることで警告をキャンセルできるようにする。
アラートが表示されているときにホーム画面にアクセスすると、アプリが終了し、何も実行せずにアラートが解除されます。
また、キーボードのEsc(エスケープ)キーや標準的なキーボードショートカットのCommand + Period(.)キーでアラートをキャンセルすることもできます。
<-- Activity Views
--> Collections