鳥白島(男木島)#3:2023/8/26 (男木島灯台サマポケ祭りvol.2)
第2回男木島灯台サマポケ祭りに当選したので、混雑とか大人数のイベントとか苦手なのですが夜の男木島灯台だけでも見たかったのでひそやかに島に帰っていました。
table:みどころ
高松から男木港へのフェリー(雌雄島海運) 紬の船内放送 英語ペラペラでびびる
男木島灯台の内覧 ※断念 灯台と港を2往復するの無理。行きたかったけど断念。
島バル チケット(6店舗分の引換券)事前購入 歩き回るだけで汗かくのに坂を登るのしんどかった。全部は回れなかったけど悪くなかった
聖地巡礼 普通に 男木島3回目なので大体のポイントは回ってるし今回行ったのは鴎スーツケースダイビングポイントぐらい
紬・静久の声優陣のメッセージ動画 一度に見られる人数が限られていて交代制で。 スケジュールの中に動かせない部分ができてしまうのでなんだかなあと思ったけど、動画自体は想像以上に良かった
夕食 焼きそばとかチャーハンとか 暑い中スタッフが焼いてくれてるのプライスレス
魁さんハサマさんとの写真撮影会@灯台 突発的に行列ができた もちろん撮ってもらいました
夜の男木島灯台でみんなで紬の誕生日を祝うやつ 写真撮影のみ 紬の夏休みかけてみんなで歌うぐらいのことはあるかと思ったので拍子抜けだけど、シーンの再現度は高かった
ナイトクルーズ 紬の船内放送。最後、高松港に着く辺りで紬の夏休み。何人か泣いてた 乗船前に夜ののみきタワー見てエモいなあと