ハミクリ/ハミリリ 日奈久温泉:2025/5
https://scrapbox.io/files/6830ddddd03ad8d48dc6bd24.jpeg
本渡(天草)から快速バスあまくさ号で熊本に渡ってきて、今日はハミダシクリエイティブの生徒会ボランティア回の舞台で、聖莉々子会長の故郷のモデルでもある日奈久(ヒナグ)温泉に寄ってみた https://scrapbox.io/files/6830dc54b0bf0951b47ca595.JPG https://scrapbox.io/files/6830dc5d2c8b0df733299a61.JPG
https://scrapbox.io/files/6830dc7913f27b8480966cf5.JPG
今回、八代から肥薩おれんじ鉄道に乗って日奈久温泉駅で降り、駅前からバスに乗って日奈久温泉街へ
バスは1時間に1本。3つ目のバス停で下車
乗り継ぎは良くなくて、駅前で20分以上待つ
ちなみにタクシーなら2〜3分、歩いて12分程度。涼しかったら歩いてた
これなら最初(八代駅前)からバスで行ったほうが良い気がする……それが産交バスさんの意図かな
バス停(セブンイレブンの前)からちょっとだけ戻ると日奈久温泉街の入口
くまモン足湯が待っていた
https://scrapbox.io/files/6830d90eb0bf0951b47c9ff1.jpeg https://scrapbox.io/files/6830d918d65221909391ed0b.jpeg
暑いので足湯は敬遠
くまモン足湯の向こうにあるのが、千玉学園生徒会一行が滞在した柳屋旅館さん
https://scrapbox.io/files/6830d924a464b79b00a75fd1.jpeg https://scrapbox.io/files/6830d9315f705332c0f2acaf.jpeg
ハミクリ本編では左右反転で
https://scrapbox.io/files/6830ddddd03ad8d48dc6bd24.jpeg
日奈久駅前ちくわさん(13時から営業)で焼きたてちくわ(1本100円!)
https://scrapbox.io/files/6830d940253e3f02bc33f864.jpeg https://scrapbox.io/files/6830d94bfda4c26e389c3b14.jpeg
焼きたての日奈久ちくわ美味しかった
小田原でかまぼこ美味しい!って思ったり鹿児島でさつま揚げ美味しい!って思ったのに似た感動
ハミクリに出てくるビーチにも行きたかったんだけど、暑い中を自販機と和式トイレしかない最寄り駅(たのうら御立岬公園)から往復1時間歩く立地なので諦めた
というか熱中症対策してきてないし駅から数分歩いた所で引き返した(むし暑いのよ今日……)
出直してきます
シーズン中は無料シャトルバスが出るらしい
https://scrapbox.io/files/6830d957253e3f02bc33f886.jpeg https://scrapbox.io/files/6830d9615f705332c0f2acde.jpeg
熊本駅のヒライで念願の「ちくわサラダ」とご対面
あとで食べるめう
https://scrapbox.io/files/6830d969aacebe9cd69db092.jpeg https://scrapbox.io/files/6830d973b821c2410dd93ed4.jpeg
「ちくわサラダ」実食!
ちくわの中にポテトサラダを詰め込み、天ぷらにした熊本県民のソウルフード
https://scrapbox.io/files/6830d97c36e7e7653514b33e.jpeg https://scrapbox.io/files/6830d988f6f1dfacccf77d39.jpeg https://scrapbox.io/files/6830d991ee36c5cf3287e326.jpeg
https://scrapbox.io/files/6830d99b40a7a249d32dd0e0.jpeg
これは好きなやつだ!ハミリリありがとう!
ゲームきっかけで何か新しいものと出会ったりするのいいよね
https://scrapbox.io/files/683289c31ce75bd1ff8e08a3.png
エッホエッホ エッホエッホ 莉々子さんにちくわサラダ美味しかったって伝えなきゃ
「まあ!まあ!」からの「(地元の話は)やめていただける?」まで聞きたい