あの晴れわたる空より高く
2014年 チュアブルソフト
2014年萌えゲーアワード 準大賞 / シナリオ賞
#作品個別
全クリアした翌日9/26がちょうど発売11周年でした
総評
暫定92点→93点に修正 (10/17)
息をするように罠を仕掛けてくる幼馴染や主人公への暴行が目に余る部長については主人公もしくはライター氏と癖の不一致を感じるけれど、それを差し引いても心を動かされるシナリオだったし、あおかなでFCの試合を見てた時ぐらい手に汗握る展開だったし、何より勉強になった
この作品「チンパンジーでも理解できる!!ロケット工学」とかに改題したほうが良いんじゃないかな
沢山笑わされたし、沢山泣かされました
景の海のアペイリアと同じライターさんなんだけど、アペイリアよりこっちの方が好きかも
アペイリアは面白かったけど結局時空の概念が腑に落ちないままだったので(同様のことはAMBITIOUS MISSIONでも経験)
アペイリアの秋野花さん、からかい上手というか、たばかり上手の後輩ほのかさん役で本作出演中
失敗の原因究明や改善のヒントは大抵ヒロインとH絡みで思いつく(残りは漁の経験から)のが本作のロケット工学上の特色
ヒロイン、個別感想
シナリオは面白かったしめちゃ勉強になったけど、ヒロインとしてありなのは夏帆(とゆい)だけかな……
table:heroines
ヒロイン(+) ヒロイン(ー) √所感
夏帆 可愛くて賢くて教え上手で、謙虚だけど乙矢と対等に向き合っているのが良い 特になし(できればもうちょっと喋ってほしい) 誠実というか、ヒロインの中で一番というか唯一乙矢への気持ちに嘘をつかないところに好感
ゆい 見た目だけで言えばトップヒロイン。そのうえ賢いし。もっと立ち絵を ほのか√で乙矢の食事に毒を盛ってなかった? なぜか攻略できない
那津奈 ぽわぽわしてるのは嫌いじゃない。何言ってるかわからないけど 何でも泣き落としなのはくどい。火遊び好きはヒヤヒヤ要素でしかなく 液体ロケットの仕組みが理解できた。泣き落としというか脅迫ばかりで疲れるからヒロインとしてはちょっと
ほのか 声が秋野花さんなだけで可愛い。 ビジュは可愛いというよりはロリ枠か。Hなからかいが過剰で真顔。乙矢が有佐やおやっさんに怒られる元凶。からかい(たばかり)上手すぎ おやっさんの存在感が大きい。からかうのを見てる分には可愛いけどヒロインとしては無しよりの無し
有佐 デレた有佐はめっちゃ可愛い。最初はめちゃくちゃでも気づくべき事はちゃんと気づいて成長していくところは評価できる 乙矢がそれを求めているとはいえ、ツンというか暴力が目に余って真顔。夏帆に対しても高圧的な物言いが多く見るに耐えない。あと素直じゃないせいで√に入っても実質セフレじゃん 4ヒロインの中で一番好きなルートシナリオだけど、ネガティブが強すぎてヒロインとしては論外。(最初PMとしても最低だった。部下が引き下がるかどうかで確信度を測るのは石橋を叩いて渡る方式。相手は人間だぞいますぐPM降りろと思いながら見てた)
〜〜〜
ネタバレ有
未プレイ勢はここで引き返してください
https://scrapbox.io/files/68d7e230753b8bed3f4088c5.jpeg
New Gameをクリックしたらいきなり有佐が
「それじゃあ、ロケットを作るわよ」
は?
table:登場人物
隼 乙矢 はやぶさ おとや (陸奥出流) 2 普通科 主人公。ビャッコに入部
隼 ゆい はやぶさ ゆい 藤森ゆき奈 茶 🎀🎀 1 妹。中学でロケット部
隼 武蔵 はやぶさ むさし 野☆球 白 赤シャツ - 父親
暁 有佐 あかつき ありさ 結衣菜 赤橙ポニテ黄🎀 2 宇宙航行学科 ビャッコ
黎明 夏帆 れいめい かほ あじ秋刀魚 灰 青🎀 2 ARC
導木 ほのか みちびき ほのか 秋野花 茶 被🐾 1 妹の友達?
導木 大地 みちびき だいち 風見トーリ 2 ほのかちゃんの兄貴。宇宙研
導木 劉生 みちびき りゅうせい 水上司郎 おやっさん(ほのかパパ)
明里 光 あかり ひかる 西乃ころね ピンク おやっさんの工場の従業員
文六さん おやっさんの弟弟子。おやっさんを「劉さん」呼び
伊吹 那津奈 いぶき なづな 香澄りょう クリーム☆ 3 ビャッコ 趣味は火遊び。理事長の娘
伊吹 洋行 いぶき ようこう 西岡賢吾 なづなパパ(AXIP及び天ノ島学園の理事長)
高乃酉 星彦 こうのとり ほしひこ 樫野樹 青髪メガネ 2?3?
高乃酉 絆 こうのとり きずな 有栖川みや美 幼稚園児
曙 みのり あけぼの みのり 上田朱音 緑 2 クラス委員長
戸田先生 乙矢のクラスの担任?
大澄 千紗 おおすみ ちさ 橘まお 青服 宇宙航行学科の先生 今年度のビャッコのアドバイザーになった
ARCの高乃酉部長が聞き覚えのある双鉄さん(まいてつ)の声だなあと思ったら
あじ子さんの夏帆もポーレットだし
ゆいはニイロクで
宇宙研の横綱は稀咲(どちらもボクっ娘)
理事長(那津奈パパ)が稀咲パパ(隈元銀行頭取)で
大澄先生は稀咲の秘書をしてる
"ビャッコ” - 天ノ島ロケット倶楽部の略(は?)
あまのしまろけっとくらぶ
https://scrapbox.io/files/68d7d8f4a219360cc7060e32.jpeg
table:ビャッコ
有佐 2 PM カフェオレ 部長
那津奈 3 推進 ウーロン茶、カバノアナタケ茶 那津(先輩)
乙矢 2 √による
ほのか 1 機体 バナナジュース
夏帆 2 電装 ブルーベリージュース
有佐と那津先輩だけだったビャッコに乙矢が加わり、乙矢にほのかが付いてきて
ARCから夏帆を引き抜いて、部員が5人になったところで
DucaたんのOP曲ロケット☆ライド🚀
歌詞に日本の歴代の人工衛星の名前が盛り込まれてるらしい
https://scrapbox.io/files/68d7dda51d17179ab0ba605c.jpeg
誰を手伝うかによって√が分岐するっぽい
攻略順だけぐぐったら有佐は最後がいいらしい
あじ子さんの声をもっと聞きたいのでとりあえず黎明さんから行こうと思います
納芋とあんこを使った名物アイスを売ってる展望台公園
ちょっとどこかに似てる
https://scrapbox.io/files/68d7de21a1fd4ba58e19df29.jpeg
レンズエフェクトをかけた上に他社製ヒロインを並べて遊んでみた
https://scrapbox.io/files/68d7de27e7e9dd8f87bf4aa9.jpeg
夏帆√
https://scrapbox.io/files/68d7e5e43df496867d7d9816.png
若干変顔っぽいアングル
https://scrapbox.io/files/68d7e59703d1ec64227166c9.png
流れ星……
(ここに伏線があるなんて……)
https://scrapbox.io/files/68d7e55cbae8b5079017430e.png https://scrapbox.io/files/68d7e5622b8e787b0756ecd8.png
https://scrapbox.io/files/68d7e533a20f621ac230f0f9.png
作業台の上
ティッシュかと思ったらキムワイプ?
https://scrapbox.io/files/68d7de4c73014fcc87f53864.png
fin.
https://scrapbox.io/files/68d7e4ed775693a5af138477.png
次はほのか√
https://scrapbox.io/files/68d7e485e807b95a6dd7af5c.png https://scrapbox.io/files/68d7e4625ff688fef9e712a0.png
会話がまったく噛み合っていない
https://scrapbox.io/files/68d7e40bc9fc7137d27e120a.png
息ぴったりの共同作業
fin.
https://scrapbox.io/files/68d7e3eaec1e5fac0e693cb7.png
おやっさん
https://scrapbox.io/files/68d7de81c9fc7137d27dfa14.jpeg
「「行き過ぎた親の愛情……」」
3人目は那津√
https://scrapbox.io/files/68d7e3c61cff8d4dd80dc29a.png
https://scrapbox.io/files/68d7e3a1cdf3181d0c296c0f.png
fin.
https://scrapbox.io/files/68d7defa73014fcc87f53a8c.jpeg
最後に有佐√
https://scrapbox.io/files/68d7e3376985a3565f3088ca.png
吹いた
fin.
https://scrapbox.io/files/68d7df088869006589d6bb61.jpeg
この√好きだなあ……
夜中に起きちゃって朝までやってました
Liftoff!! - グランド√
https://scrapbox.io/files/68d7df41f9fbc5015aca5655.jpeg
https://scrapbox.io/files/68d7e2dd5f87abad31206bbe.png
https://scrapbox.io/files/68d7e1c51cff8d4dd80db90f.png
「あの晴れわたる空より高く」完走!
これは好きな作品でした
ゆい√とか……うぅん、なんでもないわ
好きなルートは有佐√・夏帆√・Liftoff!!
好きなヒロインは夏帆・ゆい
~~~
キャラクタ人気投票(11年前のやつ)見つけた
https://chuable.net/byakko/special_charavote.html
https://scrapbox.io/files/68d7e01569dcbe657c7e33cf.jpeg
ゆい2位か……
暴力部長はデレたらめっちゃ可愛いしまあわかる
親父が7位に来てるのお茶目すぎてうける
……なんでゆい√ないんだ?
https://scrapbox.io/files/68d7e0346565dcff55f61daf.jpeg
table:日本の人工衛星
人工衛星の名称 打ち上げ日 関連する登場人物 誕生日
おおすみ 1970/2/11 大澄 千紗 2/11 AXIP, ビャッコOB
あけぼの 1989/2/22 曙 みのり(横綱) 2/22 宇宙研(会長)
ようこう 1991/8/30 伊吹 洋行 8/30 理事長
れいめい 2005/8/24 黎明 夏帆 8/24 ARC→ビャッコ
だいち 2006/1/24 導木 大地 1/24 宇宙研
あかり 2006/2/22 明里 光 2/22 ビャッコOB
きずな 2008/2/23 高乃酉 絆 2/23 -
いぶき 2009/1/23 伊吹 那津奈 1/23 ビャッコ
こうのとり(1号機) 2009/9/11 高乃酉 星彦 9/11 ARC(部長)
あかつき 2010/5/21 暁 有佐 5/21 ビャッコ(部長)
みちびき 2010/9/11 導木 ほのか 9/11 ビャッコ
結〈民間〉 2014/2/28 隼 ゆい 2/28 ARC
本作で誕生日が設定されている登場人物は全員、日本の実在した同名の人工衛星の打ち上げ日が誕生日になっていることを知ってしまって感動してる
https://chuable.net/byakko/character_arisa.html
大澄先生が一番ふr……おっとAXIPの方から誰か来たようだ