06684 足裏の反射区を揉むG棒
06684
2023-05-08
5月8日
https://flic.kr/p/2oyM8Mq https://live.staticflickr.com/65535/52879475534_3ca71a4823_6k.jpg
またshio.icon的ベストを発見。
「G棒」。
https://flic.kr/p/2oyLi7G https://live.staticflickr.com/65535/52879311816_7fde3abb7e_6k.jpg
足裏の反射区を揉むグッズ類。
いったいいくつ持っているかわからない。
Zoomによるオンライン会議中はステピンボードやLYAPKO Acupuncture Mat に乗っている(今、LYAPKOについてshiologyに書いていなかったことに気づいた)。
基本的に裸足で生活しているのも、ビブラムファイブフィンガーズを履くのも、同じ目的。
足の裏に刺激を与え続けたい。
https://flic.kr/p/2oyM8S5 https://live.staticflickr.com/65535/52879475804_fec9614359_6k.jpg
ゴールデンウィークに実家を訪ねたら、母がいいものを出してくれました。
20年ほど前に買ったらしい。
https://flic.kr/p/2oyHkck https://live.staticflickr.com/65535/52878733477_1012c6e8f1_6k.jpg
使ってみたら、やめられない。
皮膚や筋肉などの奥にある本当に押したいポイントまで深く届く。
結局1時間以上、これを使って足を揉み続けました。
https://flic.kr/p/2oyM8KX https://live.staticflickr.com/65535/52879475449_feb6b34696_6k.jpg
調べたところ、G棒という名称と公式サイトおよびAmazonで売られているのを見つけました。
Amazonにてその場で購入。
G棒 | 官足法官有謀事務所:6,700円+東京都宛の送料1,160円
Amazon.co.jp: 足揉み健康棒 G棒(桐製) 万能タイプ:7,160円
似た名称で類似品がありますが、もちろんオリジナルを買います。
https://flic.kr/p/2oyNzoh https://live.staticflickr.com/65535/52879756768_3b2d890315_6k.jpg
「G」とは何を指すのかしら。個人的な推測としては「官」(guan)の頭文字かな。
その後、製造、販売元と思しき株式会社 健心 & 官足法官有謀事務所に問い合わせたところ、当たり!!
官足法を提唱し、「足の汚れ(沈澱物)が万病の原因だった―足心道秘術」をお書きになった官 有謀先生が考案したもののようです。その本は大昔に実家で読んだことがあったけど、自分用に購入。
足の汚れ(沈澱物)が万病の原因だった―足心道秘術 (マイ・ブック) | 官 有謀 |本 | 通販 | Amazon
https://flic.kr/p/2oyHk3H https://live.staticflickr.com/65535/52878732977_88e8b14f55_6k.jpg
乗ってよし。
挟んでよし。
両側の末端でぐりぐり押すのもよし。平らな末端で指と指との間にある骨の隙間を上から押すのが気持ちいい。
https://flic.kr/p/2oyM8EM https://live.staticflickr.com/65535/52879475149_e716c943f8_6k.jpg
Amazonで注文したので、翌朝に届き、今、研究室にてこれに乗っています。
過去に買ったり試したりしたすべての足裏反射区刺激グッズの中でshio.icon的ベスト。
https://flic.kr/p/2oyM8HH https://live.staticflickr.com/65535/52879475319_a6e862def3_6k.jpg
押したい深さに届く。効く。
桐でできている温もりも快適。
母に感謝。
https://flic.kr/p/2oyM8NT https://live.staticflickr.com/65535/52879475619_557513f359_6k.jpg
自宅用にもう1本、注文しました^^
〈写真はRICOH GR IIIx〉
https://flic.kr/p/2ozMUsX https://live.staticflickr.com/65535/52890942339_a93267560d_6k.jpg
◀06685 自分の授業をレコーディングするツール
▶06683 ハンバーグ、美味しい