06403 4月18日までに学生・教職員がMacやiPadを学割価格で購入してもらえるApple Gift Card 18,000円分で何を買うか
2022-04-15
4月15日
https://flic.kr/p/2neDnwL https://live.staticflickr.com/65535/52006590692_392c229444_3k.jpg
Mac、iPad を買った学生たちから、18,000円分のApple Gift Cardで何を買ったらいいですかとの質問。
現在(4月18日まで)、MacやiPadを学生・教職員価格で購入すると、最高18,000円のApple Gift Cardをもらえるキャンペイン中。
新学期を始めよう - 学生割引
https://gyazo.com/872a091ead7071568f3bbdf4bc7a6d04
shio.iconの使い道は下記の4つです。
1. iCloud
絶対必要。
Mac/iPhone/iPadを購入するとき、端末側のストレージ容量はたいして大きい必要はない。大きな動画ファイルを編集するといった用途でない限り、Macなら128GB〜512GBで十分。その代わり、iCloudにはきちんと容量を確保すること。無料で使える5GBがいっぱいになる前にMac/iPhone/iPadからアラートが出ますから、順次50GB(月額130円)、200GB(月額400円)、2TB(月額1,300円)に増量すること。端末側に何万円か支払って容量を増やすより、月々小さい金額を払うことでクラウドに保存容量を確保する。それによってMac/iPhone/iPad間で常時、写真、動画、書類、連絡先、スケジュール、パスワードなどすべての情報が同期されて最大限の利便性を享受できます。
shio.iconは2TBの容量を使っており、さらにApple Oneで追加される200GBも利用しています。
2. Apple Music
音楽好きならこれもいい。
Apple Musicが聴き放題。
shio.iconはファミリーで契約しています。本当に快適。素敵な音楽を聴いたら、そのアーティストの作品をすべて聴ける。いつでも何度でも。
妻は仕事で演奏する楽曲を、複数の指揮者、オケ、時代の演奏で聴き比べることができる。重宝。
https://flic.kr/p/2neJBf6 https://live.staticflickr.com/65535/52007612381_c04997d878_3k.jpg
3. iPhone/iPad用アプリ
shio.iconの場合、ほぼ辞書です。物書堂さんから新しい辞書が発売されるたびに、だいたい買っています。
辞書 by 物書堂
それ以外にApp Storeから購入(有償・無償)して実際に使っているアプリは下記。
六法 by 物書堂
有斐閣 法律学小辞典第5版
GoodNotes 5
Textwell
Porter for Scrapbox
Gyazoカメラ
Brave
Google Chrome
Microsoft Edge
Flickr
Discord
TouchRetouch
MAPS.ME
what3words
feather for Twitter
Yahoo!天気
Yahoo!乗換案内
4. Mac用アプリ
上記iPhone/iPad用アプリのほとんどはそのままMacで使えます。それに加えて下記。
egword Universal 2
最高のワープロソフト。これがあるからMicrosoft Wordを使う機会は皆無。
辞書 by 物書堂
上記iPhone/iPadアプリの「辞書 by 物書堂」でアプリ内購入した辞書はすべてMac版のアプリ内でも追加課金なしで使えます。
GoodNotes 5
上記iPhone/iPad用「GoodNote 5」との間で、ノートが完全に同期されます。便利すぎ。
Textwell
これも上記iPhone/iPad用「Textwell」との間で同期されます。
https://flic.kr/p/2neJTKx https://live.staticflickr.com/65535/52007667913_947ed88ccd_3k.jpg
◀06404 上質なメイプル製の左右セパレート型ウッドパームレストがバード電子から
▶06402 Macの写真ライブラリでお気に入りにした写真以外を削除する手順