06196 豆乳ヨーグルトをカスピ海ヨーグルトで作ったらクリーミーな美味しさでリピ必至
2021/03/18
https://flic.kr/p/2kM3z59 https://live.staticflickr.com/65535/51049214932_21600c9f4a_3k.jpg
豆乳でカスピ海ヨーグルト作りました。大変美味しい。リピ確定。
一昨日妻が市販の豆乳ヨーグルトを買ってきて食べていたのを見て「作れると思うよ」。
スーパーで豆乳を購入。
1リットルの豆乳パックの口を開け、300cc(例によって目分量)コップに移して減らした後、200cc牛乳を入れ、自宅で牛乳から作ったカスピ海ヨーグルト100ccを流し込む。口を閉じる。
シンクの洗面器に蛇口のお湯(約40度C)を張り、豆乳のパックを立てて入れて一晩置く。翌朝、洗面器の冷えた水を捨ててまた40度のお湯を入れる。
夕方、口を開けてみたところ、固まっていました。完成。
https://flic.kr/p/2kM3z8W https://live.staticflickr.com/65535/51049215152_4273024eff_3k.jpg
「市販のよりプルプル」と妻の感想。よかった。
shio.iconはまずいつものようにアスコルビン酸をヨーグルトで包んで食べた後、冷凍ブルーベリーを混ぜつついただきました。うん、美味しい。
牛乳で作ったヨーグルトより好きかも。
リピート確定です。
今後は、牛乳の含有量をどこまで減らせるか、牛乳ヨーグルトからではなく豆乳ヨーグルトから作れるか、実験、実験。
ヨーグルトの作り方はこちら。
05893-200524 カスピ海ヨーグルトを作る手順
05947-200717 やはりカスピ海ヨーグルトはカスピ海ヨーグルトで作るのが美味しい
アスコルビン酸についてはこちら。
05844-200405 カスピ海ヨーグルトとアスコルビン酸
〈写真はRICOH GR III〉
https://flic.kr/p/2kM39cY https://live.staticflickr.com/65535/51049131286_22fcf4dfb1_3k.jpg
◀06195 「日本語教師のための法学入門」第1回終了後も参加者と対話を続けられるScrapboxってマジで素晴らしい
▶06197 GR SNAP WEEKEND「写真と著作権」の配信環境を公開します