06011-200919 ヴァイオリン製作はニス塗り工程3回目にしてとうとうニス塗り開始
2020/09/19
https://flic.kr/p/2jJP4js https://live.staticflickr.com/65535/50367588626_63bd3f4d4c_6k.jpg
ヴァイオリン製作、ニス塗り工程、3回目。
ニス塗り教室 – キットバイオリン
https://flic.kr/p/2jJP4fe https://live.staticflickr.com/65535/50367588381_08fd6c443d_6k.jpg
1回目と2回目で下地作りを終て、3回目の今回、とうとう実際にニスを塗り始めました。
いい色!!
https://flic.kr/p/2jJPRwd https://live.staticflickr.com/65535/50367744052_3c0f10ba1b_6k.jpg
ニス塗り、難しい。
ムラができてしまいます。
この後、10〜20回くらいニスを塗り重ねていきます。
https://flic.kr/p/2jJKtma https://live.staticflickr.com/65535/50366889013_1c0b9f0aaa_6k.jpg
この日に完成させた別の方の楽器。
20回くらい塗ったそうです。美しい〜!!
〈写真はRICOH GR III〉
https://flic.kr/p/2jJPR9z https://live.staticflickr.com/65535/50367742797_3dae3ec0da_6k.jpg
◀06010-200918 iPhoneの新機能、iOS 14の「背面タップ」にはスクショが便利
▶06012-200920 今年三度目の小田原うおしげ旬