05905-200605 高画質webカムの世界を知る「SIGMA fpを使ったオンラインミーティングの楽しみ方」
2020/06/05
https://youtu.be/CjTXKFoLm_c
SIGMAさんが、オンラインイベント開催!!
SIGMAは福島県の会津にある工場で100%国産のレンズとカメラを製造販売するメーカーです。
shio.iconはSIGMA製のカメラとレンズにぞっこん。
画質、使い勝手とも最高です(当者比)。
昨年10月25日に発売されたミラーレス一眼「SIGMA fp」がwebカムとして素晴らしいのは何度も書いているとおり。shio.icon自身だけでなくshio.iconの周囲でもzoom会議のwebカムとしてSIGMA fpを使っている人がいます。ピカイチの高性能、高画質。
05863-200424 ZoomのカメラはSIGMA fpで決まりでしょう
05902-200602 Zoomにグリーンバックを入れたところバーチャル背景が綺麗に表示されるようになって見やすい
05879-200510 Shinya Bさんの初心者向け写真講座終了後、Zoom懇親会はSIGMA fpをwebカメラにして参加
05904-200604 最高のwebカム「SIGMA fp」にACアダプタを導入しこんな設定で使っています
そして世界最小最軽量(370g)のミラーレス一眼。
高画質で使い勝手の良いカメラ。毎日、SIGMA fpで撮影しています。
さらに、映画撮影クオリティのビデオカメラ。「STILL」モードと「CINE」モードとが独立しており、レバーひとつで切り替えて、静止画と動画を撮影できる。「CINE」と呼ぶのが、オマケではなく本気のシネマ撮影カメラである証。
それでいて操作はカメラや一般的なヒデオカメラ同様、簡単なので、家庭用ビデオカメラとしても素晴らしい画質で撮影できます。
そんな三位一体のSIGMA fpをwebカムとして使う面白い使い方やその設定を紹介してくださったのがこのイベント。shio.iconも最初から最後までリアルタイムで視聴しました。面白かった!!
顔色を良くしたり、肌を滑らかにしたり。
オンライン会議が増える中、欲しい人、多いはず。
紹介された諸設定の「レシピ」は下記の公式noteで公開されています。
SIGMA fp|ウェブカメラのレシピ|SIGMA広報部|note
shio.icon自身は授業ようということもあって、ほとんど素の状態で(露出+1程度)使っていますが、Zoom飲み会の時などにはモノクロームにしています。他のカラーモードも今後使ってみようと思います。
https://gyazo.com/b7ad0d72a07c82657afe22a2131a2093 https://note.com/sigma_japan/n/nba8cf9453d07
◀05904-200604 最高のwebカム「SIGMA fp」にACアダプタを導入しこんな設定で使っています
▶05906-200606 朝のお写ん歩「朝写ん歩(ashampo)」にSIGMAの100-400mmが楽しい