05806-200227 中止になった「CP+」のSIGMAブースでトークショウをするはずでしたのよ
2020/02/27
https://flic.kr/p/2iwD48s https://live.staticflickr.com/65535/49573482148_9732517fd2_k.jpg
中止になってしまった「CP+」。
👉CP+2020 カメラと写真映像のワールドプレミアショー「CP+(シーピープラス)」
もし開催されていれば初日だったはずの2月27日。
shio.iconは16時から、例年通りSIGMAブースでトークショウをする予定でした。
タイトルは、「RAW/JPEGからfpとFoveonのポテンシャルを引き出すshio流マネジメント」。
RAWファイルとJPEGファイル、どちらもにもメリットがあってどちらをどのように使うか、誰しも悩ましいところ。raw現像ソフトをうまく使うと高いポテンシャルを引き出せるrawファイル。特にFoveonの場合、rawファイルが持つ圧倒的に豊かな情報を生かしたい。一方、カメラメーカー自身が最適化した絵作りを得られるJPEG。素人がraw現像してもカメラのJPEGには及ばないし、特に「Teal and Orange」のような特徴的な色彩はJPEGの独壇場。
それらをどのように使い分け、マネジメントしているか。「shio.icon流」を語る予定でした。
また今回はさらに、「ミニステージイベント」という新企画も予定されていました。撮影でいう「オフショット」のような、「別室」で内緒話をするような、絶対面白くなること間違いなしの好企画。これも流れてしまって、至極残念。
いつか、どこかで、披露する機会があることでしょう。
せっかくなので、予定されていたステージイベントスケジュールを転載しておきます。
https://flic.kr/p/2iwGPMW https://live.staticflickr.com/65535/49574217732_e61d56c92b_k.jpg
【ステージイベントスケジュール】
2月27日(木)
13時00分~13時40分  塙 真一   「fpで楽しむNew & Oldレンズ」
14時00分~14時40分  礒村 浩一  「一眼カメラを再構築する シグマfpのシステムカメラとしての魅力」
15時00分~15時40分  萩原 和幸  「“24-70mm DG DN+1”で、変化に富んだ【魅せるポートレート】の撮影を語ります。」
16時00分~16時40分  塩澤 一洋  「RAW/JPEGからfpとFoveonのポテンシャルを引き出すshio流マネジメント」
17時00分~17時40分  小城 崇史  「fp + MC-21で広がる世界」
2月28日(金)
13時00分~13時40分  安藤 剛   「日常に融け込む映像デバイス」
14時00分~14時40分  鈴木 佑介  「My works always be with sigma lens〜映像制作の現場からシグマレンズへのラブレター〜」
15時00分~15時40分  土屋 勝義  「APS-Cミラーレス専用レンズ3本で撮るポートレート」
16時00分~16時40分  畳家 久志  「SIGMA fpファームウェア2.0紹介」
17時00分~17時40分  沼澤 茂美  「Artが魅せる星空風景と革新的 SIGMA fp cinemaDNGの本質」
2月29日(土)
12時00分~12時40分  内田 ユキオ 「fpで蘇ったライカと映画への憧憬」
13時00分~13時40分  鹿野 貴司  「fpとDG DNレンズで撮る日常、そして旅」
14時00分~14時40分  山中 有、藤代 雄一朗、山木 和人  「特別鼎談 – 映像作家が見た“Made in Aizu”- 」
15時00分~15時40分  石島 英雄、荒井 沙織  「SIGMA dp2 Quattroで撮る 詩になる情景スナップ」
16時00分~16時40分  山岸 伸    「山岸 伸とシグマのミラーレス用レンズ」
17時00分~17時40分  三井 公一  「fp と Quattro、どちらを選ぶ?」
3月1日(日)
12時30分~12時40分  山口 規子  「並べ方で変わるテーブルフォトの極意~体験付き~」
13時00分~13時40分  大曽根康裕  「大曽根語る」
14時00分~14時40分  大門 美奈  「寝てもdp 覚めてもfp – 起きてから寝るまで SIGMAカメラの使い分け」
15時00分~15時40分  KAGAYA   「星空撮影とレンズ選びの楽しみ」
16時00分~16時40分  小澤 太一  「最強レンズ3本でバングラ旅へ!」
(敬称略)
https://gyazo.com/ff197a740336047d24fb3d85e992411f
【ミニステージイベントスケジュール】
2月27日(木)
13時45分~  塙 真一
14時45分~  礒村 浩一
15時45分~  小城 崇史
16時45分~  塩澤 一洋
2月28日(金)
13時45分~  畳家 久志
14時45分~  鈴木 佑介
15時45分~  土屋 勝義
16時45分~  三井 公一
2月29日(土)
12時45分~  内田 ユキオ
13時45分~  鹿野 貴司
14時45分~  片岡 紘康  「アクセサリーで広がるシグマカメラの世界」
15時45分~  石島 英雄
16時45分~  萩原 和幸
3月1日(日)
12時45分~  山口 規子
13時45分~  大曽根康裕
14時45分~  大門 美奈
15時20分~  小澤 太一
(敬称略)
https://gyazo.com/839bfcbfe5e52792e04af72455987c69
〈写真はSIGMA fp + 45mm F2.8 DG DN | Contemporary〉
https://flic.kr/p/2iwFEeP https://live.staticflickr.com/65535/49573990481_75c6d05aaf_k.jpg
◀05805-200226 2月第4週のアプリールクッキングスタジオは豚肉のパイナップル入りしょうが焼き、納豆もちチーズ巾着、オレンジ葛餅 練乳がけ
▶05807-200228 40万字超えでもサクサク動くegword Universal 2で武蔵野市寄付講座の講義録を編集完了