05498-190508 5月第1週のアプリールクッキングスタジオは水無月・鶏の野菜の南蛮漬け・ふきと豚肉の煮物
https://flic.kr/p/TGviMW https://live.staticflickr.com/65535/33932573108_58f4c48528_k.jpg
アプリールクッキングスタジオに通い始めて2年目に入った5月第1週。
通算49回目のレッスン。家庭料理コース、ご担当は飯嶋知晴先生。
https://flic.kr/p/TGviPE https://live.staticflickr.com/65535/33932573208_d81b2a967e_k.jpg
水無月
鶏の野菜の南蛮漬け
ふきと豚肉の煮物
https://flic.kr/p/TGviKb https://live.staticflickr.com/65535/33932572948_77a4c7cf4b_k.jpg
和洋中をローテイションする「家庭料理コース」。本日は和食の週。
今が旬なふきの下処理の仕方と料理方法を学ぼうというのが本日のメイン。加えて、旧暦六月に食べるという和菓子「水無月」も季節物。
ふきと豚肉がよくあって、ふきのキャラクターがよく立っています。
合わせて、酸味と辛味の効いた鶏の野菜の南蛮漬け。
生徒のみなさん、どちらも、一口食べて「美味しい」と声を上げてしまう一品。
そしてデザートの水無月、いやはや、美味しすぎます。あずきてんこ盛りで贅沢。
https://flic.kr/p/TGviFU https://live.staticflickr.com/65535/33932572758_cb24b6f998_k.jpg
2019/05/08
◀05497-190507 同僚からカメラ購入相談を受け17万枚の写真を自由に見てもらった結果彼女のチョイスはSIGMA dp0 Quattroでした
▶05499-190509 Mac/iPhone/iPad標準の「写真」アプリって僕的には最強なんです