03603-140307 アーユルチェアーのキャスターをストッパー付きに
http://www.flickr.com/photos/shio/12999913375/ http://farm8.staticflickr.com/7356/12999913375_d892722e1b_z.jpg
座るなら「アーユルチェアー」。自然に骨盤が立つから、背筋がすっと伸びて、気持ちよく腰掛けられるイス。 http://www.flickr.com/photos/shio/12999910325/ http://farm8.staticflickr.com/7458/12999910325_2d8aba31da_z.jpg
そのキャスターをストッパー付きに交換しました。現在試作品段階で、近日中に発売する計画だそうですが、まずは試用のご依頼をいただきました。さっそく研究室の「アーユルチェアー・プレジデントモデル」に装着。 http://www.flickr.com/photos/shio/13000301024/ http://farm8.staticflickr.com/7399/13000301024_c0519f56f1_z.jpg
5つのキャスターすべてのストッパーをONにして試用開始。あぁ、落ち着く。イスが動かないって落ち着きますね。キャスターが動く方が、座る位置を微調整したいときとかには便利。でも、イスが静止していると上半身を動かしてもイスがどっしり構えていて、安定感が高い。
気に入りました。もう、ストッパーを常時ONのまま使っています。研究室内でイスを動かしたいときも、ストッパーをリリースするのではなく、イスをひょっと持ち上げて移動させています。その方が簡単。
http://www.flickr.com/photos/shio/13000054503/ http://farm4.staticflickr.com/3737/13000054503_9a6e6c35fe_z.jpg
一方、会議のために別フロアの会議室までアーユルチェアーを移動させるときは、ストッパーをOFF。廊下を押して行ってエレベーターで別フロアに行き、アーユルチェアーに座って会議に出席。また研究室に戻したらストッパーをON。 そんな使い方をしております。ああ、快適!!
http://www.flickr.com/photos/shio/13000062173/ http://farm8.staticflickr.com/7326/13000062173_df9e873765_z.jpg